やきうどん

告発の行方のやきうどんのレビュー・感想・評価

告発の行方(1988年製作の映画)
3.4
この映画は男女の違いで捉え方が変わる気がする。強姦は殺人と同じ位の重犯罪なのは当然として、盛り場でエロい服装であんな煽情的なダンスをしたら襲われても仕方ないだろって男は思ってしまうし、それでも女は襲われるなんて想像出来なかったって思うはず。
これって最近の松本や伊東の問題と似てると思う。ホテルの部屋で飲み会するなんて男は下心あるに決まってるからホイホイ行く女が悪いと思ってしまう部分あるし、女は飲み会って聞いたから行っただけなのにまさか性行為を強要されるなんてあり得ないって思うはず。
ミニスカート履いて階段昇ってる時の男女の意見の相違なんかもまさにそれ。見られて当然だろってのと、お前に見せる為じゃねーよって。
やっぱり、全ての男は金玉に身体を支配された頭の悪い下劣で低俗な下等生物だと女性は認識して警戒しながら接するしかないと思う。金玉に魂を乗っ取られた時間帯はどんな高尚な人物でも制御出来ない可能性がある事を理解しておかなければいけない。

サソリ男がキモ過ぎてたまらなかった。演技上手過ぎ。駐車場の冷やかしだけでもキモいのに、暴行を煽る時のノリノリな感じは歴史に残る名演技。今からでも助演男優賞を与えて然るべき。

物語の構成が素晴らしい。終盤間際に暴行シーンを見せるとは思わなかった。暴行シーンなので絶対に褒めたくはないけど、あのヒリヒリする雰囲気を表現したのは凄い。めちゃめちゃ嫌な気分になった。

ジョディ・フォスターの役柄がクソビッチなので共感しにくいけど、いろいろ考えさせられる作品だった。啓蒙として女子中高生に授業で見せた方がいい。全員馬鹿な男子中高生にはホステルとアイ・スピット・オン・ユア・グレイヴとプロミシング・ヤング・ウーマンを連続で見せて一生消えないトラウマを植え付けておくべき。奇を衒った事を言ってるつもりはなく心からそう願う。
この映画が公開されて30年以上経つが性被害や性犯罪に対して社会は何も変わっていない。むしろ悪化してる気がする。盗撮や痴漢程度でも片方の金玉を取る位の罰は与えるべき。
やきうどん

やきうどん