スクール・オブ・ロックの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『スクール・オブ・ロック』に投稿された感想・評価

高校のときに授業でみて以来2回目

とちゅういたたまれない…!てなるのもこの映画の楽しみ方だと思う💭
なんにせよ、ロックを楽しんで活き活きとした顔になっていく子どもたちかわいい。
後半テンポよくすす…

>>続きを読む
大学生

大学生の感想・評価

4.6
めっっちゃよかったスカッとしたしこっちまで嬉しく楽しくなったよ

デューイは最初先生とは到底呼べない自己中なやつでそれは今も変わっていないが、誰よりも子供の良いところを伸ばせる才能があり、勉強以外の大事なことを教えてくれる。こんな教師が一人ぐらいいてもいいよねって…

>>続きを読む
kaai

kaaiの感想・評価

3.9
大好きな映画
コメディ映画の頂点、
何も考えずに見れて終わった時には,人生何とかなるかって思える映画です
Belle

Belleの感想・評価

4.1
なんでも上手くいくような気がしてくる!笑
夢と行動力を忘れないようにしよう
れいん

れいんの感想・評価

3.5

主人公の俳優がどうも苦手な容貌をしていて観ないで良いやと思っていたのですが、20年たって勇気を出してみようかと。
見た目も苦手なら中身も苦手な子どもみたいな大人が、自分のやりたい放題に子ども達を振り…

>>続きを読む
roc

rocの感想・評価

4.3

これは物語で現実にはあり得ないと思うけど感動しました🥺大好きな映画🎬

音楽は救いだし、音楽は何かを変える力を持ってる。

学校教育という面においても、こういう色んな才能を開花できる授業がある方が子…

>>続きを読む
みず

みずの感想・評価

4.6

とてもロックでとても最高な映画だった!ジャック・ブラック最高!

ジャック・ブラック演じるデューイの生徒一人ひとりをほめて伸ばす教育法が見ていて気持ちよかった。最後のライブはみんなが盛り上がっていて…

>>続きを読む
Hugo

Hugoの感想・評価

3.8
最初のデューイは自分のことしか考えられないダメなやつだったが、生徒たちに対してはすごく褒めて伸ばし、才能を認めてあげる。
“いい先生”になったな。
マーヴ

マーヴの感想・評価

4.1

すごいあっという間の2時間だった!
最初は清潔感ない、自分が楽しければいい、自分の意思があってそれを指摘されても曲げない面倒な男だった。
教師になったはじめの時もただロックをしたいからする、ロックを…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事