ヒデ

300 <スリーハンドレッド>のヒデのレビュー・感想・評価

3.7
「退却はせぬ。降伏もせぬ。それがスパルタの掟だ」

300人しかいないスパルタ軍が20万人のペルシャ軍を迎え撃った"テルモピュライの戦い"を題材にした作品。

戦争においていかに実戦経験とモチベーションが勝敗を左右するかが理解できる良い映画。大量に攻めてくるペルシャ軍を前にワクワクしてるスパルタ人たちがヤバい。「戦争で死ぬことが最高の栄誉」と捉えているのが良いか悪いかはともかく、腹を括った人間がいかに強いかがよくわかる。

コテンラジオのスパルタ回を聴いてから観ると、スパルタ人がいかにヤバかったかを同時に知れるのでオススメ。


以下、セリフメモ。


「神の王クセルクセスの要求は、この国が土と水を差し出すこと。スパルタ人の服従の証として」

「どこの国にも遣いを脅す者などいない!これは狂気だ!」
「狂気?これがスパルタだ!」

「なぜ笑う?」
「私はこれまで数え切れぬほど戦った。だが"美しい死"を与えてくれる戦いは初めてだ」

「地震です」
「違うぞ。敵軍の足音だ」

「世界は知る。300のスパルタ人が最後の一息まで戦ったと」

「すぐには終わらせぬ。楽しくはないだろう。お前の王妃ではないからな」

「老人は我々がヘラクレスの子孫だという。レオニダスはその血筋を証明した」

「名誉です。あなたと死ぬのは」
「誇りだぞ。お前と共に生きたのは」

「"忘れるな"。それだけだ。それだけが彼の望み」
ヒデ

ヒデ