オペラ座の怪人の作品情報・感想・評価

『オペラ座の怪人』に投稿された感想・評価

SYU

SYUの感想・評価

4.0

2024/04/11
監督 ドワイト・H・リトル
ロバート・イングランド
ジル・シュエレン

"オペラ座には、今でも魔物が棲むという。"

歌手を夢見る主人公のクリスティーンは、不思議な楽譜の力によ…

>>続きを読む

最も暴力描写が過激な”オペラ座の怪人”。主演は「エルム街の悪夢」(1984)フレディ・クルーガー役が有名なロバート・イングランド。

現代のニューヨーク。オペラ歌手志望のクリスティーンは音楽図書館の…

>>続きを読む
maya

mayaの感想・評価

3.4
高校の時

このバージョンのクリスティーヌが一番好き。オーディションでの歌声が大好き
mark

markの感想・評価

3.4

劇場公開時、映画館で観た。レーザディスクも持っていた。
今回、何十年ぶりかに観たが、やっぱりよい。
80年代ホラーとしてよくアレンジされていて面白い。
個人的にはもう少し現代パートが多い方がよかった…

>>続きを読む
Jimmy

Jimmyの感想・評価

3.0

自分は「オペラ座の怪人」の舞台も真正面から作った映画も観ていなかった。
そのため、この作品はデ・パルマの『ファントム・オブ・パラダイス』のオリジナルに近い映画だと思って観た。

しかし、タイムスリッ…

>>続きを読む
Fredisius

Fredisiusの感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

大好きな映画の1つです。
「エルム街の悪夢」のロバート・イングランドがファントムを演じるというところがやはり注目で、映画もフレディを彷彿とさせる殺人の仕方があったりしますし、ミュージカル有名なオペラ…

>>続きを読む

オペラ座の怪人はミュージカルでしかみたことがなかったので映画版にも興味があった。
個人的には結構好きだった。
だけど大学の授業で1部分みたオペラ座の怪人はこれではなかったみたい。
オペラ座の怪人とい…

>>続きを読む
shalanla

shalanlaの感想・評価

3.0

これ!これ!!
めっちゃ探してた!!!

子どもの頃私が観て
トラウマになったオペラ座の怪人。


てっきり
オペラ座の怪人ってホラーなのかと思っていたら
後にNHKで放映された昔のオペラ座の怪人を…

>>続きを読む

昔見た映画「オペラ座の怪人」。主演は旧バージョン「エルム街の悪夢」のフレディ役を演じたロバート・イングランド。
この配役で普通のオペラ座の怪人な訳ないです。
本作はオカルト方面に面舵一杯切ってます。…

>>続きを読む
lily

lilyの感想・評価

-

ホラー版といえるやつ

原作とか他の映画ミュージカルにはないほどの猟奇的な場面いっぱい、えぐ
逆に娯楽感出ると言うか、ミュージカルとかラブロマンス興味ない人はここから?

解釈は原作に近いのかなって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事