台風クラブに投稿された感想・評価 - 245ページ目

『台風クラブ』に投稿された感想・評価

ss

ssの感想・評価

3.5
思春期って言葉にするとなんだろう。悲痛? 自分の中学時代がぜんぜん思い出せない。職員室までの追いかけっこ?の一連はサイコパス的な恐怖を感じた。狂気地味てる。観終えて思い出すとなんだか切ない。
rrr

rrrの感想・評価

4.5
少女達の無邪気な危なさが台風のもつ非日常感と重なって最高潮
三上と工藤の頭の中を観ているんじゃないだろうか
のぶ

のぶの感想・評価

4.4

台風が近づくと同時に、常道を逸し始める中学生…。思春期の暴発とでも表現できましょうか?危ないのです(笑)次に何をやらかすのか?一体どうなってしまうのか?と。それが映画を好きな理由なのでしょうね。不思…

>>続きを読む
イブ

イブの感想・評価

1.5
自分の国の傑作くらい観ておけよ。by Robert De Niro
どこまでやるんだー!とハラハラする作品でした。思春期の少年少女たちの感情表現が爆発。面白かったです。

冒頭の中学生が夜の校舎のプールサイドで踊りまくるシーンから惹きつけられる。そして中学生のあまりにも激しいパワーに圧倒された。え、え、こんなことしちゃうの?と見ていると思わずハラハラする。今作でジム・…

>>続きを読む
危うい、不安定、それが青春。
どちらにも転びえるという事でしょうか。犬神家!
YYYYMMDD

YYYYMMDDの感想・評価

3.0
桐島つながりで観てみましたが、ものすごい時代の閉塞感というか、中学時代に観たら変な気持ちになりそ〜
&y

&yの感想・評価

4.5

【2012/8/21:早稲田松竹】架空の青春の描写から、自分事の青春を呼び起こすような作品。生々しくも俯瞰に視座をおくような。観終えたあとは不思議な熱量とザラっとした質感が残る。大西結花はすごい演技…

>>続きを読む
3104

3104の感想・評価

4.1
中学3年、15歳という繊細で乱暴で不安定な時期を、台風という‘触媒’を得て描く。いい年していまだに台風が来ると心がざわつく人は是非ごらんあれ。

あなたにおすすめの記事