星に願いを。 Nights of the Shooting Starに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『星に願いを。 Nights of the Shooting Star』に投稿された感想・評価

コオリ

コオリの感想・評価

3.5

オリジナルは香港映画らしい。
今回は日本版にて。
観る人によっては「ほら泣け~~!!!」って
ストーリーにあんぐりかも…。
でも、私的には号泣映画だった。
トコトン泣いてスッキリした。
私のストレ…

>>続きを読む
KIKI

KIKIの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

華奢でボーイッシュな結子ちゃんが可愛くて一層女の子らしくて、何度も繰り返し見た大好きな作品。この時から、断然ショート派で髪きらないかなーっていつも思ってた。

笙吾が自分の運命についてはいっそ、あっ…

>>続きを読む

結子ちゃんの話し方、声のトーンが独特でこの感じが好きだな…
ストロベリーナイト🍓でもやっぱり同じ…

ああ、まだこの人の声に浸りたい。

函館の夜景、すばらしかった。
懐かしく、美しい青春の思い出の…

>>続きを読む

お家で映画鑑賞🎵

函館。3年前の交通事故で、失明し声まで失ってしまった青年・笙吾は、担当の看護師・奏の献身的な看護と厳しいリハビリによって生きる勇気を取り戻した。ある夜、車にはねられ病院に担ぎ込ま…

>>続きを読む
あき

あきの感想・評価

3.1

数年前に観た星に願いを
日本版リメイクがあるなんて知らなかった
手の中になんて書いたのかも分からなかったです。
突然の死
想う人も自分も
大切な人を失い、虚な時

どこに行ってしまうの?
キミの心の…

>>続きを読む
masato

masatoの感想・評価

3.5
事故で視力と声を失った青年と担当看護師の切ない恋のお話。
交通事故により死んでしまった青年が数日間だけ、別人として生きることが出来るように。

ベタだけど、なんか好きな作品。
Michiyo

Michiyoの感想・評価

4.5
中学生の頃、好きなひとが貸してくれた小説。忘れられない思い出。
jyave

jyaveの感想・評価

3.3
英題:SHINING BOY & LITTLE RANDY
劇場公開日:2005/7/16
キャッチコピー:彼は、行きました。
        夢に向かって急ぐように。
Sam

Samの感想・評価

2.5
学生時代のバイト先が出てきます。
あり得ない距離を走り抜けるので
地元の感覚を抜きに観ないと…
函館の風景がたくさん見られる。このころの竹内結子、好きです。
内容はせつなくて、すごく難しく、それでも、いい作品だった。
死ぬなよ。。。

あなたにおすすめの記事