踊る海賊を配信している動画配信サービス

『踊る海賊』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

踊る海賊
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『踊る海賊』に投稿された感想・評価

ジーン・ケリー作品まだまだ続きます!今回は海賊!もう『踊る〜』を付けたら何でもアリですね!!(笑)1948年、ジーン・ケリーがちょうど大ブレイクしてきた辺りの作品。共演はジュディ!

19世紀、カリブ海には海賊たちが荒れ狂っており、中でも最も有名なのは大海賊マココだった。マココとの結婚を夢見る令嬢マニュエラは政略結婚を控えていたが、ある日町にやってきた芸人セラフィンと出会う。セラフィンはマニュエラの愛を勝ち得るべく、マココになりすますが...。

珍しく時代劇だったので、衣装もコスチュームプレイで楽しかったです!特に海賊の荒くれ感を出すためか、かなりワイルドで迫力あるダンスシーンが続くので、釘付けになってしまいました。露出度高めの海賊コスチュームなので、ジーン・ケリーの太ももや二の腕がかなり強調されていたんですが、信じられないくらいマッチョですね!(笑)いや、あれだけの運動量をどの映画でもしていたらムキムキになるのは当然ながら、引き締まった筋肉がすごかった...。変なところ見ていてすみません(笑)。
ジュディも世間知らずだけど肝っ玉があるヒロイン役を好演、喧嘩のシーンで目に飛び込むもの全て手にとってジーンに投げつけるときの迫力ったらありませんでした(笑)。本物ではないと思うけど、あれだけ精巧に作ったセットを破壊しまくる当時の映画の大盤振る舞いっぷりもすごかったなぁ...。そしてテロップを見ると、やっぱり美術監督はまたまたセドリック・ギボンズ!
クラシック映画の美しい美術は彼無くしてありえないな、というくらい当時売れっ子だったんだなあ。

ジーンが燃え盛る船の上で踊り狂うシーン、ラストのニコラス兄弟との3人のダンスシーンが特に良かったです。ラストはいつも通り急展開ですが、楽しいからオッケー!(笑)
ogi

ogiの感想・評価

3.9
ジュディ・ガーランド
 &ジーン・ケリーの共演作品🎶
ジュディの歌声とジーンのダンスは
相変わらず素晴らしい!!本作では
海賊ものであるせいか、演出が全般
的にパワフル!!大掛かりなセット
で舞台ミュージカルを観てるよう♫

スペインの港町が舞台ですが、お金
持ちだけど王子様には慣れそうもな
い野獣のような市長と、半ば強制的
に結婚させられそうな年頃の女の子
をジュディが演じてますが…

なぜか伝説の海賊に憧れるその女性
は、結婚前に一度だけ港町に行って
カリブ人に合ってみたいと懇願😳
ジーン・ケリーが扮するナンパ師⁉︎
いや旅芸人に出会いwひたすら口説
かれるという…しかもしつこい🤣

旅芸人は市長の婚約者を奪えるか!?
あの手この手を使い自分に振り向か
せようと奔走するジーン・ケリーが
めっちゃ面白くてほとんど喜劇役者w
人物設定に忠実!旅芸人の本領発揮
した振る舞いや奮闘ぶりは見どころ✨

ジャケにも少し映ってるけど、役に
合わせて顔がやや黒塗りのジーン・
ケリーに少々違和感があるけどww
旅芸人だったり、海賊になりすます
など、役にダンスに大活躍でした♫

ダンスも多彩かつ相当なハードさで、
ジーンケリーもゼーゼーε-(´∀`; )
フラメンコ風!?ポールダンス風!?
コサック、アクロバティックなもの
まで見せ方が様々で目が点に😳

海賊ネタだけあって衣装もなかなか。
ウェディングドレス、旅芸人、海賊、
ピエロなど色々。シチュエーション
なキャラに最もmuchしたチョイス
が良かったかな😆

全国1億2,000万人のジュディファン
の皆さんはご存知でしょうか?🤔
ジュディ・ガーランドがサウスポー
であることを。ジュディ出演作10本
目にして…なんと新発見でした💦

ちなみにジーン・ケリーも9本目😙
MGM関連の作品は、やっぱりDVD
コレクションとか探してみようっと。
Maoryu002

Maoryu002の感想・評価

2.6
カリブ海のある島で孤児のマニュエラ(ジュディ・ガーランド)は市長ドン・ペドロ(ウォルター・スレザク)と結婚することになるが、旅芸人で役者のセラフィン(ジーン・ケリー)と出会い惹かれ合う。セラフィンはドン・ペドロの正体が大海賊マココであることに気付き、ある策略を考える。

「若草の頃」「ジーグフェルド・フォリーズ」に続いてヴィンセント・ミネリが手がけたミュージカル。

この頃のミュージカルにありがちな、ストーリーの陳腐さはいいとして、セットやジーン・ケリーの衣装がチャチくて笑ってしまった。
特に、後半は話が取っ散らかってしまい、主演の2人頼みなのがミエミエだ。
楽しい歌も、もっと欲しかった。

とはいえ、ジュディ&ジーン・ケリーはさすがの存在感。
「雨に唄えば」の名パフォーマンス “Make 'em Laugh” の元ネタ?だろう “Be a Clown” はすごく楽しかったし、ジュディのウェディングドレスは可愛かった!

『踊る海賊』に似ている作品

イースター・パレード

上映日:

1950年02月14日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.9

あらすじ

1910年代のニューヨーク。フレッド・アステア扮するドンは人気ダンスコンビを組んでいた。が、突如相方に去られてしまい、戸惑いながらも新たなパートナーを見つけ再出発を目指すことになる。相手役…

>>続きを読む

錨を上げて

製作国:

上映時間:

139分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.8

あらすじ

特別休暇を与えられたふたりの水兵、クラレンス・ドゥーリッツルとジョゼフ・ブラディは、喜んでハリウッドに赴く。ふたりは、歌手を夢見るスーザンと知り合う。スーザンに引かれたクラレンスとジョゼフ…

>>続きを読む

巴里のアメリカ人

上映日:

1952年05月02日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.7

あらすじ

パリで画家修業を続けるジェリーが、歌手のアンリと友情を結ぶ。やがてジェリーは、リズという美しい娘と出会い、恋に落ちてしまう。しかし、リズがアンリの婚約者であると知ったジェリーは、いさぎよく…

>>続きを読む

コンチネンタル

製作国:

上映時間:

107分
3.8

あらすじ

アメリカ人のダンサーのガイは、ロンドンで助けたミミに一目惚れ。彼女の名前も住所も分からないまま街中を探し回る。やっと見つけ猛アタックするがミミはつれない返事ばかり。実はミミは結婚していたが…

>>続きを読む