酔画仙を配信している動画配信サービス

『酔画仙』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

酔画仙
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『酔画仙』に投稿された感想・評価

Lily

Lilyの感想・評価

4.5
芸術と人生哲学、当にネ スタイル(私好み)!朝鮮王朝画壇の鬼才、張承業(チャン・スンオプ)は、100作近く手がけたイム・グォンテク監督自身の投影でもあった。特典メニューで愛着心が増すこと間違いなし。制作費60億ウォンの内、美術セットに20億ウォンかけた情熱も追加して。
犬

犬の感想・評価

3.5
屏風

19世紀、朝鮮時代末期
貧しい家に生まれ、筆一本で宮廷画家にまでのぼりつめたチャン・スンオプの生涯を描くドラマ

スゴい時代

宮廷の中
描くシーンが良いですね

ロマンス
そっちのシーンもあり

雰囲気あった

波乱のとき
中国、日本も出てきます
韓国映画界の巨匠イム・グォンテクさんの98作目・・
製作年は2002年でチェ・ミンシク主演アン・ソンギ、ソン・イェジン出演作ですから、まーまーイム・グォンテク監督作品としては身近と言えるでしょうか。

いやあ、やっぱりこの方独特ですねー。
もっと古い作品見るとね、ご本人も仰っているように映画への情熱もさほど感じず、その才も豊かとは言えず・・。
でもね、これだけ続けてくると何て言うんだろう・・味わいが凄い。不思議なんですよね・・
はっきり言ってスピルバーグとは対極にいるのかも。映像文法で言うとスピルバーグは丁寧に話す上、見事な倒置法が彼らしく、イム・グォンテクは「あー」とか「えー」といった前置きに当たるような画が多く、むしろ伝えるべき画が足らず。
しかしなー、まずイム・グォンテクさんはパンソリ好きなんだろうなあ。韓国の古典音楽です。独特のコブシを効かせて情念を歌い上げる歌唱。非常にタイミングよく、人物の心に寄り添うような音楽が沁みるんですよ。韓国の田舎の景色によく合うんです。

撮影はね、チョン・イルソンさん。東京生まれです。不幸な時代を背景に軍の映像を撮影するところからキャリアが始まりました。‥この方ね、今生まれていたらとびっきりの名カメラマンだと思います。そんな方なんですが、撮影監督ってどんな国でも監督に左右されるところはある。イム・グォンテク作品だと彼らしい芸術的な画角が消えるんです。ただイムグォンテク映画においてもロングの画は素晴らしいんです、まじめに。しかし人物を撮る際にいつもの感じはない。大きな病後・・キャリアの後半はパワーが落ちたのかもしれません。この方の素晴らしい撮影観たい方は「ファン・ジニ」(1986)をご覧ください。

これもまた実話なんでしょうね。
帝国日本の影がちらつく時代を生きた歴史的な画家の一生です。・・このね、『一生』ってのもイム・グォンテクさんらしいというか、抽出してドラマチックに作ることをしない方ですわ。おそらくはチェ・ミンシクさんはかなり張り切って臨んだのではなかろうかと。10代の若い頃から老人まで演じましたからね。基本的に難しいことをメイクの力もありつつ、腰の角度や動きのスピード、身にまとう空気で表現するんですよね、彼は。んでまた画の師匠の一人としてアンソンギ先生がいるわけで。

しっかり漬け込んだ大根にさらに味噌をつけて食べるような味わい。

決してテンポは良くない。役者が表情を見せる時にカメラはそこにいないし、ただストーリーを消化しているだけのような繋ぎが悲しくなる瞬間もあるのですが・・しかしチェ・ミンシクを味わう、イム・グォンテクの不思議な世界を体感するには良い一作かと。



〈674〉

『酔画仙』に似ている作品

花、香る歌

上映日:

2016年04月23日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.4

あらすじ

朝鮮時代末期。伝統芸能パンソリを女性が唄うことは禁じられていたが、諦めきれない少女チン・チェソンは性別を偽ってパンソリ塾の門を叩き、大家シン・ジェヒョのもとで修行を積む。そして1867年、…

>>続きを読む

空海

製作国:

上映時間:

179分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.5

あらすじ

若き日の空海、佐伯の真魚は、家族が止めるも聞かず修行の旅に明け暮れていた。延暦21年、富士山が大爆発を起こし、彼は逃げ惑う村人たちを鍾乳洞に避難させる。恐怖に駆られながらも生きようとする人…

>>続きを読む

世宗大王 星を追う者たち

上映日:

2020年09月04日

製作国:

上映時間:

133分
3.7

あらすじ

朝鮮王朝が明国の影響下にあった時代。第4代王・世宗は、奴婢の身分だったチャン・ヨンシルの優れた才能を認め、科学者として武官に任命。豊富な科学知識と高い技術を持つヨンシルは「水時計」や「天体…

>>続きを読む

利休にたずねよ

上映日:

2013年12月07日

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.1

あらすじ

徹底した美意識で織田信長や豊臣秀吉を魅了した茶人・千利休は、秀吉の怒りを買ったことで切腹を強いられる。その時が刻一刻と迫る中、利休はこれまで歩んできた道のりや、美に対する自身の考えの根源に…

>>続きを読む

序の舞

製作国:

上映時間:

145分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.3

あらすじ

夫に先立たれた母・勢以に女手一つで育てられた津也は、幼い頃から絵の才能を現し、日本画家・高木松渓の元に弟子入りする。松渓から「松翠」の雅号を授かった津也は、天才少女と騒がれる身となるが、松…

>>続きを読む

神機箭(シンギジョン)

製作国:

上映時間:

134分
3.2

あらすじ

1448年、世宗30年。朝鮮の新たな兵器開発を恐れた明は、火砲研究所を極秘裏に襲撃。火砲研究所の都監であるカソンは、新型の火薬兵器・神機箭の開発に関する全ての記録を隠し、娘のホンニを安全な…

>>続きを読む

古山子(コサンジャ) 王朝に背いた男

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

3.2

あらすじ

幼少期に誤った地図が原因で父親が遭難死したジョンホは、朝鮮の正確な地図を作り上げることを人生の目的としていた。地図の完成を間近に控えたある日、権力争いをする王の父・興宣大院君と宮廷の重臣・…

>>続きを読む