ローズマリーの赤ちゃんの作品情報・感想・評価・動画配信

ローズマリーの赤ちゃん1968年製作の映画)

Rosemary's Baby

上映日:1969年01月11日

製作国:

上映時間:137分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • ミア・ファローのファッションが可愛くてお洒落
  • 怖さがじわじわと迫る、逃げ場のない恐怖
  • 旦那役のカサヴェテスの演技が良かった
  • ローズマリーの追い詰められていく演出が怖かった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ローズマリーの赤ちゃん』に投稿された感想・評価

はる

はるの感想・評価

3.0

★2138作品目
☆2022年︰1083作品目

ーーーーーーーーーーーーー
あらすじ
ーーーーーーーーーーーーー

不吉な噂のあるアパートに引っ越した夫婦の物語。

ーーーーーーーーーーーーーーー…

>>続きを読む
下僕

下僕の感想・評価

3.5

同名小説を映画化した名作オカルトホラー
原作小説の続編は「ローズマリーの息子」

テレビ映画に「続・ローズマリーの赤ちゃん 悪魔の子が生まれて8年が経った…」があるが海外だけDVD化されており、日本…

>>続きを読む
mocamovies

mocamoviesの感想・評価

5.0

ロマン・ポランスキーの妻である女優シャロン・テートがチャールズ・マンソンというカルト集団に殺害されたことはやはりこの作品にも関係があったかもしれない。
この作品は原作はまだ読んでいないけれども、いか…

>>続きを読む

ジワジワくる怖さでした。不気味な雰囲気がずっと続く感じで、派手な演出はなかったです。

ジワジワくる怖さも大事だけど、中身が地味?
すぎて物足りなく感じた。もしくは、俺がホラーに慣れすぎて感覚が麻痺…

>>続きを読む
やっとこさ鑑賞。
妊娠中ストレスと不安で痩せていくシーンはリアルに危うさを感じる…

ロマン・ポランスキーお好きな方は「テナント」もオススメ。
似た感じの狂気を楽しめます…!
マルコ

マルコの感想・評価

4.0

60年代の服や家具がお洒落で可愛い💓でも1番可愛いのはローズマリー💁‍♀️💋じんわり感じる気持ち悪さ。「故意かな?過失かな?」😑💭ってくらいのラインで傷つけてくる。疑われる前にアフターケアを行い信頼…

>>続きを読む

背筋がそっと凍る。
間違いなく妊娠中は観られない映画No.1。

本当に悪魔の子をみごもったのか。
それとも、ローズマリーの幻覚なのか。
誰を信じて、誰が信じられないのか。
それは観る人の心次第。

>>続きを読む
minmin

minminの感想・評価

-
🌑🦇🌿🌑🦇🌿🌑🦇

ミア ファロー めっかわ!
悪魔の子を殺さず育てると決意するところもローズマリーの脆くて弱々しいキャラ設定が最後まで守られていて関心!
ゆりか

ゆりかの感想・評価

4.4

悪魔の子を周りに騙され授かり、それでも悪魔の子だとしても我が子として育てるホラー要素満載ながらも母の愛は強いとわかる作品。
この中でも悪魔崇拝者が沢山出てきており、悪魔崇拝者達は何をしてどう儀式をす…

>>続きを読む
わなこ

わなこの感想・評価

4.0
徐々に周囲への疑いが強くなる様子をマタニティブルーによるものと認識していた。
主人公の思惑を超える最悪の結末。
主人公の最後の表情も納得がいかず、後味の悪い作品。

あなたにおすすめの記事