ジュブナイルの作品情報・感想・評価

みんなの反応
  • テトラの動きが可愛い
  • 切なくなるけれど、そこが良い
  • 幼年期の青春がその人生をゆるやかに拘束することを、さっぱりとした哀愁とともに描く
  • CGの素晴らしさを感じさせてくれた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ジュブナイル』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

テトラ
撃たれる→修理される→強制送還→撃たれる→修理される 
2000年と2020年を無限ループしてて地獄

エンドロールの

for Mr.Fujiko・F・Fujio

白組 で感動する2024年

山崎貴監督デビュー作。
あまり山崎ぽくはない。
タイトル通り少年たちのSF映画。
内容はほんと子供向き。
しかしタイムトラベルだのロボットだの
エイリアンだの何でも詰め込み過ぎ。
白組のCGはさすが…

>>続きを読む
香取慎吾がいい味出してる
主役の子供達が成長して大人になった時の配役下手すぎてふざけてるかと思った
といいつつ10回は見てる
つな

つなの感想・評価

4.0
これ未鑑賞は勿体ない、絶対観てとDVDが送られてきたので観たらめちゃめちゃ面白かった……テトラの言動がいちいち可愛い

この映画、子どものときの夏休みに観たかったなあ🥲もう2024年になっちゃったよ
shocola

shocolaの感想・評価

-
子供の時に友達みんなと見た映画、内容はあまり覚えてないけど思い出に残ってる。もう一度見たいのにどこにも置いてない
K

Kの感想・評価

-
年長さんだった少年をファンにさせた
山下達郎は無敵。

あの頃の優しい気持ちを思い出すために鑑賞。
yona

yonaの感想・評価

3.5
ジュブナイルをタイトルにするとはなかなか。
内容は、まあまあ、、だった

山﨑貴長編デビュー作、未来からやってきた不思議なロボットテトラと少年たちを描いていくSF映画
所々山崎が敬愛するスピルバーグのETはもちろんのことグレムリン、スタンドバイミーといった80年代ハリウッ…

>>続きを読む
幸Y

幸Yの感想・評価

4.0
子供の頃のわくわくが詰まってるとゆうか

山下達郎さんの曲も大好きです
瞳の中のrainbow
モロー

モローの感想・評価

3.9
テトラが可愛い!
すごくワクワクして、すごく泣いた映画
山下達郎の歌も、最高に良い

あなたにおすすめの記事