ミルクの作品情報・感想・評価

ミルク2008年製作の映画)

Milk

上映日:2009年04月18日

製作国:

上映時間:128分

ジャンル:

配給:

3.7
みんなの反応
  • ミルクは希望を与え、人権を勝ち取るために奮闘した政治家である
  • ミルクは同性愛者の権利を主張し、存在を訴えたことが感動的である
  • 映画はノンフィクションであり、ミルクの功績を後世に伝えるために価値がある
  • 同性婚が認められたことは素晴らしいことであり、人権は守られるべきである
  • ミルクは少数派であったが、希望を持ち行動したことが偉大である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ミルク』に投稿された感想・評価

びーる

びーるの感想・評価

4.1

ゲイであることをカミングアウトした政治家ハーヴェイ・ミルクの活動を描いた作品
ミルク

タイム誌にて、20世紀の偉人100人にも名を残すほど、彼の活動は大きく取り上げられました!

まだゲイが明るみ…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

4.0
1970年代アメリカで初めて同性愛者を公言した政治家の話。
ショーン・ペンなど演技派さすが。
映像も良かった。
Lewis

Lewisの感想・評価

4.0

「ゲイだけでなく
黒人やアジア人
高齢者や体が不自由な人

多くの〝私たち〟

希望がなければ
〝私たち〟は諦めてしまう

希望がなければ人生は生きる価値などない

だからあ…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

4.4

ゲイであることを告白し、差別的な世の中に一石を投じた権利活動家ハーヴィー・ミルクの人生を描いた伝記映画

そのハーヴィーを演じたのは、「ミスティック・リバー」に続いてこの作品で二度目のアカ…

>>続きを読む
みや

みやの感想・評価

3.7


日本の政治もわかってなくて
アメリカのことはもっとわかってないので
全く作品情報を知らず観てしまいましたorz
時代背景とかがわかるともっとおもしろいです!

今となっては違和感なく
テレビでもゲ…

>>続きを読む

アメリカで初めて、ゲイであることをカミングアウトしながら公職に選ばれた州議員の話。
アメリカは自由の国! というイメージが強い反面、敬虔なキリスト教徒も多く、保守派の力も強いことがよくわかります。

>>続きを読む

ゲイに関する映画は今までのコメディやミュージカルといったコミカルのものしか観たことがなかったが、ミルクは自分や自分と同じマイノリティの立場で悩む人のために立ち上がり奮闘する姿に感銘を受けた。今はまだ…

>>続きを読む
Ryoko

Ryokoの感想・評価

4.8

生き方のみならず存在そのものも否定され、それでも、希望を持って戦おうとする人たちに心を打たれました。
ショーン ペンは勿論、仲間の活動家を演じる俳優さんたち、みんな素敵です!特に恋人役を演じたジェ…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事