マイケル・ジャクソン THIS IS ITの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • マイケルの唯一無二なカリスマ性が伝わってくる
  • 偉大なエンターテイナーであり、スターの中のスター
  • ダンサー、プレイヤー、スタッフなど多くの人たちが一生懸命に取り組んだ
  • 慈悲深い内面が垣間見れた
  • ダンスや歌唱が50歳とは思えないほど素晴らしかった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』に投稿された感想・評価

てる

てるの感想・評価

3.6


ようやく観たんだね。って色々な人に言われそう。

この作品の公開時、私は大学生だった。その時の私のマイケル・ジャクソンのイメージは悪かった。
ネバーランド、ショタコンの変態、お騒がせセレブ、黒人か…

>>続きを読む
マイケルジャクソンの音楽を初めて聴き、ダンスを見た当時の記憶に遠く及ばない。ノスタルジー補正だけではない気がするがどうだろうか。バックステージでの完璧な演出は興味深かった。
諒

諒の感想・評価

3.8

子どもの頃にワイドショーでよく取り上げられていたという位しか知らなかったので、見て良かった。
色々な人達と舞台を作り上げる情熱が、とても良かった。
この作品を見て、マイケル・ジャクソンという人の魅力…

>>続きを読む
April01

April01の感想・評価

4.0

当時は衝撃が大きすぎたし本作に対して公開前から遺族等関係者及びファンからも否定的な意見もあったので観ないままになっていたけれど、今更ながら鑑賞してみると(遅すぎなんだけど)わからなかったことが色々と…

>>続きを読む

マイケル・ジャクソンの死によって実現出来なかったコンサートをリハーサル映像等を繋ぎ、コンサート風にする話というより映像。
マイケル・ジャクソンのコンサートは行ってみたかったからコンサート行ってる感じ…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

4.0
マイケル・ジャクソンがやるはずだったライブのリハーサル映像。
裏側が知れるドキュメンタリーは好き。
なによりカッコいい。
uri

uriの感想・評価

4.3

表現をする人は絶対に見るべき!
映画としてではなくてマイケルジャクソンっていう一人のアーティストの姿。自分の作品への妥協のなさ、一緒にステージを作る仲間へのリスペクトや愛。「怒ってるんじゃないよ、愛…

>>続きを読む
Ryogo

Ryogoの感想・評価

-
小学生の時に何回も観た映画。今見返すと当時と感じ方が違ったりして面白い。
kaakoo

kaakooの感想・評価

4.8
公開された時、映画館で観た。
リハーサルから圧倒されるマイケルのパフォーマンス。実際に生で観てみたかった…
海鳴ゐ

海鳴ゐの感想・評価

4.3

定期的に見たくなる映画。
全身で音楽を体感して表現してるMJと夢を実現しようとする人達に感動する。
これだけ自分の中にこうしたいってMV的なものやリズムやコードや余韻の細かいニュアンスを各楽器やプロ…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事

似ている作品