uriさんの映画レビュー・感想・評価

uri

uri

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.5

1994年版を先に観ていたので、「え、え、もうこのシーン?!なんか途中から観ちゃった?」って戸惑ってたら時系列がクロスオーバーしてることに気づきました。わたしも気づけるまで鈍かったけど、ちょっと唐突だ>>続きを読む

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

3.5

共感できない、というかわたしの中にある美学とは重ならなくて、、あまり刺さらなかった映画。でもそれが表現したいことだったのかな。

"何が正しいのか"簡単に答えが出ないor議論が必要なタイプの映画は嫌い
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

3.6

長年、大感涙系映画だと思ってたら、コメディみ強かった!笑
吹き替えで観たのだけど、カタコトの日本語が何言ってるか全然わからなかったので今度は字幕でみるw(家族が吹き替えで観たがるのでいつもこうなる😮‍
>>続きを読む

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

2.6

随分時間が経ったけど、観よう観よう思ってたらタイミングを逃して地上波で見ることになったこちら。
ぜーーんぜん、面白くなかった😂😂

大泉洋頼みの大泉洋殺し。ムロツヨシと佐藤二朗はいつも通り面白いけどい
>>続きを読む

カーズ(2006年製作の映画)

3.7

子どもの頃から親戚との集まりで観たり、テレビか何かで放送してたものを観たりしたものの、いつも途中まででなぜか最後まで観れなかったカーズ。そして最後まで観ようとしてこなかったカーズ。(本当にディズニー好>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

あんまり、何も考えないで観たのですよ。
純粋に笑ったり、衣装や美術にときめいたり、好きな俳優ににやにやしたり、、そうしたらもう、後半の展開では気づいたらずっと涙を堪えてました。堪えてたのに何度かこぼれ
>>続きを読む

ブラザー・ベア(2003年製作の映画)

3.8

昔なぜか2だけ観て泣いてたので、ちゃんと1を観ました。

自然をつかさどる精霊『グレイトスピリッツ』がベースのお話。
長男のシトゥカを熊に殺されたキナイは怒りと悲しみにまかせて仇をとるが、グレイトスピ
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

4.1

ディズニーの実写リメイクや、既存キャラのアナザーストーリー系はあんまり気が乗らなくて観ない私なのですが、誘われてぼちほちな気持ちのまま観てみた所。おおう!めちゃ面白かった!

プラダを着た悪魔みありま
>>続きを読む

トムとジェリー(2021年製作の映画)

3.5

トムとジェリーは全然見ないで育ったのだけど、楽しめた!
カートゥーンと実写の融合って、今はこんなにすごいのかと驚き。
ロジャーラビットのイメージで止まってるわたしはそこに感動してました🥸

クロエと現
>>続きを読む

キッド(2000年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ディズニー+にて。
映画音楽しかり展開しかりディズニーの息がかかった映画感!というか原題は『Disney's The Kid』!なるほど!

嫌な大人に育ってしまったラスの元に突然現れた子どもラスティ
>>続きを読む

STAND BY ME ドラえもん2(2020年製作の映画)

3.5

時間が経ってしまったけど、そして1のレビューも残ってないけど、2のレビューです。

相変わらずCGがすごくて作中の3分の1くらいはそのことばっか考えてる笑
ドラえもん過去エピソードに詳しくないのであれ
>>続きを読む

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

4.3

子どもの頃に観た以来!
はーーこんなに良かったかな?めちゃくちゃ最高ですな。
良いシーン、モヤモヤなシーン、面白いシーン、熱いシーン、どれも演出が絶妙💭 やりすぎてないけど薄っぺらでない。終わり方も最
>>続きを読む

シンプソンズのプラス・アニバーサリー(2021年製作の映画)

3.9

これは、、アガる、、笑
声が残念だけどしょうがないね~
大好きなシンプソンズとディズニーです。

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

3.5

評価低いけど、そんなに?と言った感じ🥸
きっと期待値が高かったんでしょうね。
怖い要素は置いておき、どんな年代にもわかりやすく作られてると思いました。

勿論こういうことが起こるからスマホのセキュリテ
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(1989年製作の映画)

3.5

金曜ロードショーついててながらやりつつも最後まで観てしまった〜。映画のレビューというか雑談になってしまった(笑)

いやもうね、インディ・ジョーンズシリーズは地上波なんよ。まともに自分から見ようと思っ
>>続きを読む

キスから始まるものがたり3(2021年製作の映画)

3.7

ああ、はい。切ねぇ。
なんだか、怪我して出血して膿んでカサブタになってはがれて傷跡が完全に消えるまでのお話って感じ。(例えよ)

やっぱ1が一番呑気にキュンキュンしていられるんよ。2は色んな問題が積ま
>>続きを読む

パッセンジャー(2016年製作の映画)

3.9

宇宙空間での贅沢な孤独😭
スケールはでかいんだけど、物語の本筋はだいぶ狭い気がする。自分らのことしか考えてない。笑
でもわかりやすくハラハラするし面白かった!

なによりクリス・プラットとジェニファー
>>続きを読む

ワニ少年アーロの冒険(2021年製作の映画)

3.5

音楽映画として楽しみにしてました!
最近のこういう映画はやっぱりサウンドがイマドキで面白いね!時代を感じる。
そして吹き替え版で観ましたが、アーロ役のAkitoshi KamberLandさんが素晴ら
>>続きを読む

バスターの壊れた心(2016年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

なんで映画を見れる時間と観たい映画の量は反比例なのにこれ選んだかな?自分?
まあ以前から気になってて、Netflixきたからなんですけど。絶対もっと見るべき映画あったよ。

タイトル通り、なんですが、
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

観たかったからサブスク配信嬉しい!
ありがとうございます😭

前作の時もっと1年A組のみんなの活躍がみたい!って思ったから、今回はたっぷりそれぞれの死闘があって満足だった🙇🏻🤍
みんなの作戦がすっごい
>>続きを読む

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

-

以前地上波で放送してた時に観てたけど、あまりにも理解できない演出で「もうこれ絶対観ないから今日しっかり見ておこ」なんて思ってたら大きな地震が来てしまってそのまま最後まで観れなかったのよね…でももうきっ>>続きを読む

映画 おかあさんといっしょ すりかえかめんをつかまえろ!(2020年製作の映画)

3.2

愛してやまない俳優、賀来賢人様が「おかあさんといっしょ」の映画に出てると知った時は驚き。そこからいつか観てみたいななんて思ってたら配信が始まったので血迷って観ました。他にもまだ観てないのあるのに、、、>>続きを読む

17歳のカルテ(1999年製作の映画)

3.9

前から観たいリストに入ってた奴
だってこのアンジーの金髪オン眉たまらんかわいいじゃないですか。そしてウィノナっていう。それだけで見たいじゃん。っていう。

そんな訳でどんな映画か知らずに観たのだけど、
>>続きを読む

オハナ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ハワイ版グーニーズと聞いて!
ええやん!と思ったらFilmarksの評価低め😂😭
やっぱグーニーズ好きによる想い入れフィルターかけちゃってたのかしら…

舞台はどん!ハワイ!
ざっくりハワイの雰囲気は
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.6

アニメのアの字もなかったのに無限列車を観て突如煉獄杏寿郎に沼落ちした友達からDVDを借りてやっとこさ観ました!

面白かった!アニメの続きだったからそのつもりで見れたのもよかった。あとやっぱり映像が綺
>>続きを読む

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

たまには日本の恋愛ものを、と思ってたらこれも韓国リメイクなんですね?

いやはや、横浜流星と吉高由里子の透明感が…🤦🏻‍♀️
まさに「「「尊い」」」って感じでした。
ふたりのイチャイチャがまーたかわ
>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.4

ひねくれててすみません。
展開が常に読めてしまい、なんの面白みもきゅんもなく…

あと正直アレックスが男らしくないのと、どんな理由であれボストンに行ったロジーにかけた言葉が最悪で全然好きになれなかった
>>続きを読む

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

とてーも良い!泣いちゃうー!

1950年代 北イタリアの港町ポルトロッソという架空の町が舞台。
町の色合いがとっても素敵だったの!!
それから町から外れた緑も、海の青も、目の栄養補給になるようでずっ
>>続きを読む

ダブルフェイス 偽装警察編(2012年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

いよいよ話が完結に向かっていきます。

こちらは高山編ですね。
高山の子供時代からの過去の回想と、現在の生き方が揺らぐ出来事が起こります。森谷と高山のそれぞれの生き方を見せられて、何度「2人が幸せに生
>>続きを読む

ダブルフェイス 潜入捜査編(2012年製作の映画)

3.7

6年間織田組の組員として過ごす若頭補佐の森谷純は潜入捜査中の刑事。
捜査一課で出世街道まっしぐらの高山亮介は織田組の構成員。
とっても近いのに掴めぬ情報戦が繰り広げられて、もうヒヤッヒヤ!
安定のTB
>>続きを読む

ミッチェル家とマシンの反乱(2020年製作の映画)

3.6

しっかりコメディーと思いきやハラハラドキドキ!
そしてドタバタファミリーの家族模様が隅から隅まで描かれていて、笑えるけど時々胸がチクッとウルッと。
話の展開もよくできてる〜!すっきり!
ただちょっとだ
>>続きを読む

モンスターVSエイリアン(2009年製作の映画)

3.3

ずっとタイトルに惹かれなかったんだけど、観てみた所やっぱりまあまあ〜かな〜

ただひたすらスーザンが可哀想なお話。
結婚式当日に隕石に当たって突然巨大化したと思ったら極秘のモンスターを収容する施設にい
>>続きを読む

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

3.7

青春が眩しくて泣きそうになってしまうね。
全然世代じゃない時代なんだけど、ギャル文化がしっかり残ってたバカ高校に通ってたので充分エモい気持ちになれました🥲笑
女子の学校卒業後、全然会わなくなる感じもわ
>>続きを読む

ハイスクール・ミュージカル:ザ・ミュージカル ホリデー・スペシャル(2020年製作の映画)

3.0

去年の冬見てたけど、これはシリーズではない!
キャストたちのインタビューとクリスマスソングをそれぞれ歌ってるだけ~~
ディズニーチャンネルな感じ🎄

探偵はBARにいる3(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

3作目、見終わったァ。
流石に好きだなぁ。3作それぞれ感想が違うけど、回を増すごとに好きになる映画。

一作目は鑑賞前のイメージを思わぬハードボイルドさで覆されたのと、ストーリー展開の波が激しく複雑に
>>続きを読む

AI崩壊(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ネタバレ全く気にせず綴ります。
AIが暴走して日本オワタなお話。
医療用AIって希望も見えるけどめちゃくちゃ怖いよなぁ。でも遠くない未来の世界観ですけ。
ディザスター的な要素は思ってたより少なく、とば
>>続きを読む

>|