マイケル・ジャクソン THIS IS ITに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』に投稿された感想・評価

歌もダンスも上手くてあのプロ意識、そりゃみんな魅入っちゃうよね、マイケルのこと何も知らないけど優しい人だなぁという印象
YUH

YUHの感想・評価

5.0

This Is It

当時幼稚園児だった自分だけど今でも覚えてる。Michael Jacksonの訃報で世界がどよめいてるのを見てとんでもないアーティストなんだなって肌で感じた。そんな訃報もこんな…

>>続きを読む

“人は皆、死ぬ。ならばゴールは永遠に生きることではなく、永遠に残る物を作ることだ”
~チャック・パラニューク

QUEEN のファンなので、ボヘミアンラプソディは応援上映を入れて確か、五回観に行って…

>>続きを読む
T

Tの感想・評価

3.8
小学生の時に見に行った
マイケルジャクソンめちゃくちゃかっこいい

このレビューはネタバレを含みます

全盛期じゃないのにあの体感と肺活量にびっくりする
あと人に注意したり褒めてあげたり他人の扱い方うますぎて協調性◎やん…
Mimi

Mimiの感想・評価

4.2
裏でここまでのリハしてる事も
アイデアの生まれ方も面白い。凄い人を亡くしたもんだ…
tamita3

tamita3の感想・評価

3.8
マイケルの死数日前まで行われていた、幻のコンサート「This is it」のリハーサルの風景を映し出したドキュメンタリー。

KING OF POPよ永遠に。。。
餃子

餃子の感想・評価

4.2


マイケルのプロ意識をすごく感じた。
コンサートという作品をより良いものに、そういう熱意があっ
1曲に賭ける思いのスケールが違った。

みんな一緒に働きたかったと笑顔で話すのが印象的だった。それだけ…

>>続きを読む
マ

マの感想・評価

4.5
細部に神は宿る でした
アーティストって自分の頭の中をファンに具現化して魅せるものだと思うから、これが本来のライブの作り方な気がする
MJのライブに業務費用として何億ドルかかってたのか。。。
Nowhereman

Nowheremanの感想・評価

4.0

過去鑑賞

当時はまだ子どもだったが、マイケル・ジャクソンがラスト公演をするというニュースを見かけ、「See you in July !」と呼びかけるサングラス姿の不思議な(当時の印象)彼を「有名だ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事