ファイト・クラブの作品情報・感想・評価・動画配信

ファイト・クラブ1999年製作の映画)

Fight Club

上映日:1999年12月11日

製作国:

上映時間:139分

4.0

あらすじ

みんなの反応
  • 潜在意識の恐ろしさを描いた作品である
  • 映像や音楽、ストーリーが素晴らしく、20年以上たっても古く感じない
  • ブラッド・ピットの演技が最高で、渋い魅力がある
  • 社会派な作品であり、強く生きることのカッコよさを描いている
  • 思いがけない展開があり、伏線も回収されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ファイト・クラブ』に投稿された感想・評価

jincubus

jincubusの感想・評価

4.2

僕の中ではブラピの代表作🎥
不眠症の主人公で社畜の“僕”はわかりやすく、どんどん心を病んでいく。
そんな時飛行機で横の席に座ったタイラー(ブラピ)と出会う。
自由奔放なタイラーに魅了されるも一旦は別…

>>続きを読む
tomtom

tomtomの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

映像/人物のかっこよさ:★★★★☆
ストーリーの意外性:★★★★☆
ブラピの魅力:★★★★★★

昔ちらっと観た記憶があるようなないような。再?鑑賞。

オープニングと音楽の映像から何だかかっこよか…

>>続きを読む
sn

snの感想・評価

2.0

「セブン」のブラピとフィンチャー監督が
再びタッグを組んだ衝撃作ー。

1回観ただけでは正直ここまで評価される程の
おもしろさやメッセージ性を理解できず、
終わり方も???だった…
(オチを知って見…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

初心者百二十一作品目!!!

【概要】
Amazon prime videoで視聴。
デヴィッド・フィンチャー2作目!

【感想】
激弱主人公が迷いや日々の劣等感から解放される話!

私が映画に求め…

>>続きを読む
生活の空虚さと破壊欲求を持つひとの二面性を描いた作品。
satsun

satsunの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

僕が映画に本格的にハマるようになったきっかけ、どんでん返しというジャンルを知ったきっかけ、そしてFilmarksでの初markの作品です。

哲学的かつ暴力的で危ない香りがぷんぷんする映画。

社会…

>>続きを読む

久しぶりに鑑賞。
ただ殴り合うバイオレンスな物語ではなく、前半に貼られた伏線をしっかり回収する素晴らしい作品。視点を変えることで2回、3回観ることができる映画ですし、何度見ても面白い。
主演2人の迫…

>>続きを読む
sota

sotaの感想・評価

4.0

平成生まれにとって二重人格とか散々見てきたネタだけど、
陳腐に見えないのはデヴィッド・フィンチャーのセンスなのかなと思う。

最後のビルが崩壊していくのを眺める二人のシーンはシュール。

面白かった…

>>続きを読む
おとう

おとうの感想・評価

5.0

最高にかっこいいOPと最高にかっこいい2人の俳優と石鹸の映画。エドワード・ノートンを初めて知った映画でもあります。(個人的にはハルクのエドワード・ノートンも好きなんですがw)
しかしやっぱり目がいく…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事