ファイト・クラブの作品情報・感想・評価・動画配信

ファイト・クラブ1999年製作の映画)

Fight Club

上映日:1999年12月11日

製作国:

上映時間:139分

4.0

あらすじ

みんなの反応
  • 潜在意識の恐ろしさを描いた作品である
  • 映像や音楽、ストーリーが素晴らしく、20年以上たっても古く感じない
  • ブラッド・ピットの演技が最高で、渋い魅力がある
  • 社会派な作品であり、強く生きることのカッコよさを描いている
  • 思いがけない展開があり、伏線も回収されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ファイト・クラブ』に投稿された感想・評価

なな

ななの感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

2重人格の男が世界に対する反抗期になるお話。

タイラー同士の殴り合いはなんでそうなるん?ってなったけど思い込み強いとあんな感じなんかなって自分を納得させた。

タイラーは不眠症。
タイラーは自分自…

>>続きを読む
ヒロ吉

ヒロ吉の感想・評価

5.0

Blu-ray、DVDにて字幕、吹替観賞。
以前観たものの再観賞。
オールタイム・ベスト次点。

不眠症に悩む僕の前に現れたカリスマ的なカッコ良さを放つタイラー・ダーデン。
僕と彼で始めた1対1の殴…

>>続きを読む

思ってたのと違った。見るとケンカしたくなるって部分は思ってたのと同じだけどさ。

江頭2:50がこの映画は毒性が強いって話をしてたと思うけど、なるほど、毒性がある。ケンカしたくなるもん(笑)

あと…

>>続きを読む

【あらすじ】IKEAを愛する不眠症の会社員がある男と出会い、人生を一変させる。

【感想】
てっきりボクシングの話かと。
マーラーと曜日振り分けのシーン前後に変なカットが挿入されてて、一瞬心霊現象だ…

>>続きを読む
こめ

こめの感想・評価

3.5
記録用
過去に視聴の為、レビューを書けるほど内容を覚えておりません。
スコアは見た時に覚えている印象を基に評価しています。

社会のルールの中で縛られていると
自由奔放に生きてる人が羨ましいと思えたり
理想の自分像を描いてみたり。
なので、イケメンでカリスマ性もある人に
惹かれる気持ちがわかるような気がします。
ラストも嫌…

>>続きを読む
ara

araの感想・評価

4.8

・途中で何回も うわー ってなるけど惹かれちゃうんだよな〜デヴィッドフィンチャーの世界観中毒性アリ
・このブラピほんとヤバイ!ぶっ飛びなのに所々台詞がズドーンてくる感じ!かっこいい!
・エドワードノ…

>>続きを読む

1999年公開
監督:デヴィッド・フィンチャー
===

”完璧な生活”に憧れる男が、自宅爆発事件を機に狂っていくお話。

かなり難しいお話。ちょいちょい伏線があるんですけど、初見では分からないよ…

>>続きを読む
評価(各5点満点)
○物語:4
○映像:4
○音楽:3
●面白:2
●感動:2
●興奮:4
◎総合:3.8
■感想:
ネタが分かりやすい作品。
名作
暴力シーンは多いけど、そこがメインではない
>>|

あなたにおすすめの記事