マラノーチェに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『マラノーチェ』に投稿された感想・評価

EDEN

EDENの感想・評価

3.4

11/12/2019

主人公の感情の映しかた、わたしだったらもっと主人公がひとりでいるところをみせるな。

一人称をはっきりさせないのが、逆にいいのかしら。だって途中、pepperが主人公かと思う…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.4

運転

小さな食料品店で働く青年ウォルトは、仲間と共にメキシコからやって来た不法移民のジョニーに恋をする
ウォルトとの距離を縮めたいがために、彼らの世話を焼くジョニーだったが……

ガス・ヴァン・サ…

>>続きを読む

ガス・ヴァン・サントの処女作。言葉の通じないヒスパニックの少年に想いを寄せるゲイの悲哀。最悪な夜Mala Nocheが美しい素敵な世界。
インディーズっぽい軽快さとキレキレのカメラワーク。机上に転が…

>>続きを読む
マイ・プライベート・アイダホはものすごく好きだったけどこれはそうでもなかった

デビュー作らしく粗っぽくてウォン・カーウァイ的な気取りも感じられたけど、モノクロのテイストもありヌーヴェルヴァーグ的にも思えたから悪い印象ではなかった。

露骨なホモ描写も後半の謎の第三の男オマージ…

>>続きを読む
土間埋

土間埋の感想・評価

3.0
もろにジャームッシュって感じだけど、あそこまで乾いてるわけではなくゲイの悲哀が中心。
たろ

たろの感想・評価

2.0
ひたすら眠かった・・・

話はわかりにくいし画面は暗くて誰が誰だかわかりにくいしなんだかなぁ・・・

こういうタイプの映画は絶対カラーのほうがいいと思う

車でふざけるシーンは結構好きだった
uyeda

uyedaの感想・評価

3.5

ゲイのノンケに対する愛情を描いた映画を初めて観たが、監督自身主人公として青少年に対する感情を表現した印象で、今後主人公を通さず青少年を主体として扱い始めるまでの軌跡が想像出来る。この感じがあるからこ…

>>続きを読む
自主映画のテーマの巣窟というか、こうゆうことを若者は表現したい。
既視感があったのは、この時代のレンジのインディペンデントの力がある。

I really like Gus Van Sant's other films so I thought I should watch this and I'm glad I did. The f…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事