極道めしに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「極道めし」に投稿された感想・評価

つくし

つくしの感想・評価

4.5
男心を分かってる映画でした。
B級邦画のつもりでみたらそういうランク付けするアレじゃなくてめちゃ良かった
先進国の人間で良かったです
木村文乃がドチャクソ可愛い
多分
共感できない人にはとてもつまらない映画
だけど分かる人にはとても響く映画
映画『極道めし』(2011)を観ました。八さんを演じる麿赤兒さん、やはり素晴らしいなぁ。
#極道めし #映画 #麿赤兒
https://youtu.be/ZDKeZ_83_ts

獄中の五人が、過去に食べた美味しい料理を語り、4人がどれだけ唾を飲む込み喉を鳴らさせられるかとういうゲームをして、勝った者は年始に出てくるおせち料理を一人一人から一品奪えるという話。
勝手な想像で、…

>>続きを読む
yasu

yasuの感想・評価

4.8

収監された刑務所の中で一日三度の食事が何よりの楽しみという彼らだからこそ、おせち料理争奪戦における「今までで一番うまかった食い物」の思い出話がよりリアルに想像できるわけで。元ホストの黄金めしや元力士…

>>続きを読む
nknskoki

nknskokiの感想・評価

5.0

刑務所内の囚人達が今までの人生で一番美味かった飯の話をする

大好きな邦画でほんと何回でも観れる🤤

人間が生きる上で最も重要な食事がテーマ
最低限の自由のみ確保された囚人から妄想される「めし」の表…

>>続きを読む

冒頭からの展開で『おもんないやつっぽいかな~』と思った自分をぶん殴りたい!笑

受刑者たちの話であって、元をたどれば自業自得なのは承知だが、心にぐっとくるものがあった
ちょっと泣きかけたっすもん、、…

>>続きを読む
だぶ

だぶの感想・評価

4.6
おせち争奪戦ー深旨そうな話ー映画

出てくるキャラが皆いい感じ
saeka

saekaの感想・評価

4.3
タイトルの通り、いろいろな料理を魅力的に描いていてお腹がすいた。

キャッチコピー「忘れられないメシがある。忘れられない人がいる。」
獄中、囚人の唯一の楽しみである食事。その監獄めしの中でも玉座に鎮座するは年に一度、お正月に現れるおせち!シャバでは恋人が初詣なんてし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事