王朝の陰謀 判事ディーと人体発火怪奇事件に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『王朝の陰謀 判事ディーと人体発火怪奇事件』に投稿された感想・評価

l

lの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

何も知らず見たら
アンディ・ラウ出てきてわー!となった笑
最初誰かわからんやったけど笑

髭剃りシーンが最高潮!
こりゃ掘り出し物だ~~💫ってなった。
いかにもツイ・ハークらしい感じ
細かい事は気にするな、例え大味でも味そのものが濃ければ美味かろう?という感じで、エンタメ作品として楽しかった笑
yzzzykkk

yzzzykkkの感想・評価

1.4

香港映画っぽいといえばぽい。
古いようで新しい。新しいようで古い。
設定のぶっ飛び具合がそよ風なのでクスッとできるかな。

しかも王朝の陰謀シリーズ、あと二作あるって知って驚いた。

よく作ったな。…

>>続きを読む
ゆるくて派手な功夫アクション観たい時には、ツイ・ハーク作品

ストップモーションアニメみたいなCGや、合成した感が強い背景CGはチープなのに、衣装などのギミックが豪華で楽しい
yuuuumi

yuuuumiの感想・評価

3.6

中国・唐の時代。陰謀と殺人事件を描いたミステリー・カンフーアクション。

建築中の仏塔で突然人体発火事件が発生し、謎の解明のために、武術の達人で判事でもあるディー(アンディ・ラウ)が任命され、相棒…

>>続きを読む
XXXXX

XXXXXの感想・評価

3.8

香港のスピルバーグ、ツイ・ハークとアンディ・ラウがタッグを組んだ、時代劇怪奇ミステリー!

判事ディーは名探偵で、中国のシャーロック・ホームズと呼ばれています。そんな彼が謎の人体発火事件に巻き込まれ…

>>続きを読む
ruPi

ruPiの感想・評価

3.2

2021▶️#3

1. おすすめ度 6
2. 好み度 8
3. 熱中度 6
4. 映像 8
5. 音楽 6
6. 世界観 8
7. テンポ 7
8. キャスト 5
9. ストーリー 6
10. 再…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

王朝の陰謀ってシリーズっぽく何作かあるんだな、、、それにしてもディー判事を中国版シャーロックホームズとの例えは、なんかたまげる。 ( ´艸`)ムププ

アンディ・ラウとリー・ビンビンの美男美女…

>>続きを読む

人が急に燃える事件を捜査する話。

サブタイトル怖!
武則天が出てきて調べるきっかけにもなったので勉強になった。
アンディラウなの気づかなかった・・・。

あいつ悪役だろう!と思ってた人良い人だった…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.4



中国、唐王朝の時代
女帝・則天武后の即位をひかえたある日、人体が突然発火して焼きつくされるという事件が連続して発生する
7人の犠牲者はすべて政権を司る重要人物で、比類なき知性を持ち武術の達人で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事