キミシマユウキ

イエスマン “YES”は人生のパスワードのキミシマユウキのレビュー・感想・評価

4.0
公私共に「NO」と言い続けていたネガティブな男が何事も「YES」といえば世界が変わるという怪しいセミナーに参加して・・・

ジム・キャリー主演のコメディ映画。
監督は九月公開のマーベル新作「アントマン」のペイトンリード。

彡☆君も何事も「YES!」と答えて前向きになろう!☆彡

という超ポジティブになれる大好きな映画だった。
ジム・キャリー主演のコメディというだけで中身のなさそうなくだらない映画かと思っていたら意外とYES哲学が面白い。
「YES!!」と答えていくと変わり始めていく周りの世界や、常に冒険溢れる新しい試みにはこちらも自然と笑顔になれた。
恋人アリソンとの関係もとてもロマンチックで行き先を決めない旅行計画や忍び込む巨大スタジアムなどいつか自分もこんなことをしてみたい…。
また、こまめに映画ネタを散りばめていて、主人公がグロ映画「SAW」を見ながら言う
「途中まで切ったらあとは折ればいいだろ!」というセリフ
や「ハリポタコスプレ祭り」や「300コスプレ祭り」など自分も参加したいイベントばかり!やはり本国は映画オタクが日本より多いのかな?
音楽の使い方も凄く好みで、アリソンが歌う不思議なテクノ調のメンヘラソングや途中で流れるBGMのセンスは最高。
その中でも途中で自殺志願者を助ける時に主人公がギターをつかって歌い始める
Third Eye Blind の”Jumper”という曲が最高
(気になる人は検索!)
街中で一人が歌い出したら皆が合唱し出すみたいな演出がベタだけど昔から大好きなのだ。

主演のジム・キャリーはお家芸(笑)
お得意の顔芸、身体芸も披露しまくるし、シリアスな場面もあるので今回はしつこすぎずバランスが良かった印象。
親友役にブラッドリークーパー。
「ハングオーバー」の前にこれに出てたとは!特に見せ場はないが映画中のイケメン指数がグッと上がって女性視聴者も満足だろう!
そしてそして!!!!
ヒロインのアリソン役がズーイーデシャネル!!!
「500日のサマー」の奔放なサマーで見事ドMな私のドツボを貫いてくれた彼女が、今回も自由で冒険心溢れる女性を演じてくれている!もうこんな役ばっかり!!大好きだよ!!!
もう35歳なのか・・・いや、まだイケる・・・。

ということで歌の演出や役者の好みも含めてかなり自分のストライクゾーンおさえてくれた今作は4.0~台の名作認定(笑)
「なんでも義務でYESっていうのもおかしいんじゃないの?」
という当たり前な疑問もしっかり答えてくれてスッキリできるだろう。ネガティブ思考や引っ込み思案が多いイメージの日本人には是非一回見て欲しいなと思った。
まぁ世界中の人がこうなっても困るが・・・・(笑)

前向きになれるコメディ好き、歌が素敵な映画好き、ジム・キャリー、ブラッドリークーパー好き、そしてズーイーでシャネルのスクーターの後ろに二人乗りしたい方にはオススメの作品。