kazu1961

恋はデジャ・ブのkazu1961のレビュー・感想・評価

恋はデジャ・ブ(1993年製作の映画)
4.0
▪️JP Title :「恋はデジャ・ブ」
Original :「Groundhog Day」
▪️First Release Year : 1993
▪️JP Release Date : 1993/10/02
▪️Production Country : アメリカ
🏆Main Awards :※※※
▪️Appreciation Record : 2020-690 再鑑賞
🕰Running Time : 101分
▪️Director : ハロルド・ライミス
▪️Writer : ハロルド・ライミス、ダニー・ルビン
▪️MusicD : ジョージ・フェントン
▪️Cast : ビル・マーレイ、アンディ・マクダウェル
▪️Review
「ループもの」の代表的な作品で、かなり好きな作品です。
何百回と同じ日を生きると人はどう生きるんでしょうか?。。。表層的にはロマンティックコメディとされていますが、これは生き方を啓示した作品だと思います。
ビル・マーレイ演じる主人公フィルは、
最初は●自分のために生きる・・・好き勝手に生きました。そして恋を成就させようとしましたが全く上手くいきません。
次に●自殺を繰り返します・・・自己中心的な自分が嫌いになり何度も自殺を繰り返しますが、死ぬこともできません。
そして●他者のために生きる・・・物乞いの老人を助けたり、お婆さんたちのパンクを修理したり、他人を幸せにすることにトライしました。
さらに●自分を変える・・・ピアノを習ったり、仕事にベストを尽くしたり。
そう、何百回と同じ日を繰り返し生きていく中で主人公のフィルは人間として大きく成長していくんですね。その結果恋は実るのでしょうか。。、
この着想点や脚本がとても良くできていると思います。そしてそれを主人公フィルを演じるビル・マーレイが面白おかしく、そして温かにとても見事に演じきっています。
結局、「人間の幸福は自分の中をいくら追求しても求められるのではなく、他人の幸福によって得られる」ということを伝えてるんですね、

物語は。。。
TVキャスターのフィル(ビル・マーレイ)はある日、同じ日を繰り返し体験していることに気づきました。彼は“過去”の経験を活かして、愛する女性に告白しようとしますが。。。

ステキな作品です!!

PS:モグラではなく、リス科のマーモットですよね!!

▪️Overview
時間の迷路にはまり同じ日を繰り返さなければならなくなった男がタイム・ラビリンスから抜け出し恋を成就させるまでを描いたコメディ。監督、脚本は「ボールズ・ボールズ」のハミルド・ライミス。製作はライミスとライミスの監督作すべてに関わってきたトレヴァー・アルバート。エグゼクティヴ・プロデューサーは「チャイナタウン」のC・O・エリクソン。原案・共同脚本はこれがデビュー作となるダニー・ルービン。撮影は「ザ・シークレット・サービス」のジョン・ベイリー。音楽はジョージ・フェントン。主演は人気コメディアンで「恋に落ちたら…」のビル・マーレイと「グリーン・カード」のアンディ・マクドウェル。共演は「アビス」のクリス・エリオット、「靴をなくした天使」のスティーブン・トボロウスキー、「ディス・イズ・マイライフ」のマリタ・ジェラティ。ライミス監督も医師の役で出演。(引用:映画. com)
kazu1961

kazu1961