雪の断章 情熱の作品情報・感想・評価・動画配信

『雪の断章 情熱』に投稿された感想・評価

ジョー

ジョーの感想・評価

3.0

監督 相米慎二
脚本 田中陽造『セーラー服と機関銃』『魚影の群れ』
撮影 五十畑幸勇
制作 東宝

斉藤由貴の初主演映画。相米にしては小学生でも中学生でもなく女子高校生が主演で登場。大人への階段を登…

>>続きを読む
木

木の感想・評価

3.6
オープニングの長回しから楽しい。
アイドル映画としてはどうかしてるレベルだが、グッとくる場面が多くて参る。
今この時代にこうゆう映画を観ると思想の弊害がすごい
いいスピーカーで大音量で音楽ながして踊り狂いたいな
とにかく濡れる。そして雨に雪に桜が舞い落ちる。鳥はなかなか空へと飛び立てない。
薪

薪の感想・評価

4.5
おでん屋を探した先で船の灯りや濡れた路面が出てくるショット。そして、3人でキャッチボールするシーンの奇跡のような美しさ。傑作。
生足

生足の感想・評価

4.1

もう相米慎二が居ればいいという気にさえなってくる。やっぱ相米が一番好き。

人物の内面をセリフという理性的な形ではなく、運動や歌などの本能的な形で外に表出させているのが素晴らしい。
思想や感情がアク…

>>続きを読む
sorry

sorryの感想・評価

5.0
ポスターの画的に自分の好みでは無いのかと思っていたけど、見てみたら面白かった。
ストーリーはそんなに複雑では無いけど、雪国で燃え上がるような葛藤を抱える主人公をとても映画的に見せてくれる。
komori

komoriの感想・評価

4.0
北大受かってから福岡に付いていく流れがはしょり過ぎじゃあないかと。
部屋で爆音で踊ってるとこが個人的にツボでよかった。
ブランコ

引き続き、相米映画メタ的に見てしまう病気に罹ったまま、本作鑑賞。映画を終始メタ的に観てしまうというのは、生まれて初めてのことなので、かなり戸惑っている。

斉藤由貴がお花のヘルメット被った時点で期待大だったんだけど、中身はなぜ?どうして?のモヤモヤニヤニヤが止まらなかった。わたしも草原の一軒家じゃなくても部屋で音楽鳴らして踊り狂いますし、桜の木の下で男…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事