アバターのネタバレレビュー・内容・結末 - 63ページ目

『アバター』に投稿されたネタバレ・内容・結末

3Dの迫力も映像の綺麗さも
ストーリーも全部が素敵!
終わり方も予測はできたけど
やっぱり好き!!

画像は圧倒的だった!
でも長かった。で、設定があいまい。

SFだったらその設定に現実味をもたせなきゃでしょ。

なんでナヴィたちは主人公たちを受け入れたんだろう。それに、英語を教えたからっていうの…

>>続きを読む
味方のアバターの強い男の人が死んで飛行船から落ちるところ過呼吸なるほど泣いた
反対派がナヴィ側に回るしか手段がない地球人側の組織に問題が大アリだからこそ話が面白くなって、戦闘シーンの迫力も出た。

アバター作ってるんだからよ、もっと知恵使えよ地球人って感じだけど、最高に楽しい。

キャメロン監督が、この映画を作るにあたり10年以上の歳月を費やし構想し、そしてSONY製のカメラをベースに、この映画のために3Dカメラを開発し、細部までこだわってこだわってCGを駆使しながらあの圧倒…

>>続きを読む
ストーリーは王道で有りがちだったけど面白かった。ただ、ラスト主人公がナヴィになっちゃうのはどーかと‥。結局異星人同士は分かり合えないって事?

物語構成:0.8
音楽映像:1.0
演技印象:0.7
エンタメ:0.8
全体総合:0.8

・アンオブタニウム:貴重な鉱石
・エイワ
・オマティカヤ族
・ツァヘイル:絆
・イクラン:翼竜
・トルーク…

>>続きを読む

2022.11 ウェイオブウォーター前の再鑑賞

2009年当時の映像水準にあっては
その先進的な世界表現や圧倒的世界観一発で
本作は劇場鑑賞に価値を見いだせたのかもしれない。
そこから加速度的に発…

>>続きを読む

ジェームズ・キャメロンの新作は架空の星を扱ったSF映画ながら、ストーリーは至極シンプルな被侵略映画だった。
今までにもさんざん制作されてきた先住民vs侵略者という構図があり、そして初めは侵略者側だっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事