モンティ・パイソン・アンド・ホーリー・グレイルのネタバレレビュー・内容・結末

『モンティ・パイソン・アンド・ホーリー・グレイル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

第四の壁の破り方がユニークで伏線回収が上手で海外のドリフ観てる感じだった。オチも警察とアーサー王が綺麗に交わって面白かった。

ストーリー類型:金の羊毛、ナンセンスなコメディ

所感
・全編くだらなくて良い。
・マーク・トウェイン『アーサー王宮廷のヤンキー』を彷彿。
・聖なる手榴弾投擲→爆発→洞窟へ入るのシークエンスは明らか…

>>続きを読む

・円卓の騎士アーサー王のコメディ全振り映画で聖杯を探して旅に出る話
・勇者ヨシヒコの原型
・基本全部くだらないので、そこを受け入れられるかどうか
・キャラクターが基本変なやつしかいないので一人くらい…

>>続きを読む

キレのあるブラックジョークが面白い。爆笑とまではいかないけどクスリと笑える場所が多くて楽しめた。
最初の死体回収のところすき。

メタネタも結構多くて、70年代にこの作品が作られたのは驚き。この頃か…

>>続きを読む
動物が城から投げ落とされる
うさぎが聖なる手榴弾で爆殺される

勇者ヨシヒコにコメディ要素を付け加えた感じ。皆さんがレビューに書いている通りシュールな笑いが延々続くため好き嫌いわかれそう。腕を切り落とされたにも関わらず「こんなのカスリ傷だ!」と言い勝負を続行した…

>>続きを読む

ふざけたクレジット
旅するココナッツ
chicken ~
謎の3段活用(アヒルと重さが一緒なら魔女)
過去シーンとの会話
ニッ
アニメの恐怖
みえない馬にずっと乗ってたり急なアニメ化とか遊び演出もり…

>>続きを読む

ナンセンス映画〜!

ボードゲームのお題で出てきたから見たけど、そうじゃなければ一生知らなかっただろう作品。ニ!って何!?

凶暴うさぎ好き!

たまに出るアニメーションが毒があって綺麗で好き。

>>続きを読む

今年見た映画でNo. 1になりうる映画
なかなか本編に進まない冒頭のクレジットから好き◎終始ギャグ要素あって面白い飽きない!永遠に馬に乗ってる設定で効果音ココナッツなの可愛すぎる🥥♡

ぜひ注目して…

>>続きを読む

劇場では初鑑賞。
『ジャバウォッキー』と連続で観たけど、正直なところ、断然こっちが面白い。こればかりは仕方ない。
キラーラビットは相変わらず可愛い。

場内、笑いどころでしっかり観客の笑い声が起きて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事