撃鉄 GEKITETZ ワルシャワの標的に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『撃鉄 GEKITETZ ワルシャワの標的』に投稿された感想・評価

カッコいい男を装うセガールさんにだんだんムカついて来た2020年。
全く楽しめませんでした。

午後ローなんて年に1回観るか観ないかやが…暇な年始にセガール映画やってたら、まぁ観ちゃったよなぁ…

セガールが悪党ぶっ飛ばすよ!って話

まだセガールが多少は動けていた頃の映画、とはいえ、そろそろ…

>>続きを読む
琉太

琉太の感想・評価

1.6
午後ロー
セガール作品なのにアクション少な目
太りすぎてもう体が動かないのかな
簡単に見失うアホな敵キャラ
銃声が鳴っても淡々と走る幌馬車
馬は音に非常に敏感なのであり得ない
雑さが目立つ
Tomo

Tomoの感想・評価

2.7

セガールアクション少なめ
世界の各地に点々と移動してるのでアクションが少ない。
007みたいに目的を提示して移動してるわけではないし、演出や世界観のスパイスが作品に付与してるわけでもない退屈なストー…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

3.0
ヨーロッパを舞台に元諜報員のセガールが小包みを届けようとして、襲ってくる敵と戦う。
ポーランドの雰囲気が伝わるのは良かった。

運び屋の仕事をしているジョナサンはとある小包を運ぶよう組織のボスに命令される。
簡単な仕事かと思いきや・・・・。

セガール主演の謎の小包をめぐって争奪戦が繰り広げられるいつものセガールアクション映…

>>続きを読む

⚪概要とあらすじ
スティーブン・セガール主演のアクション・サスペンス。

ポーランド、ワルシャワ。ある運び屋が、奪われた荷物の行方を追うアメリカ大使館のオリファントらに捕えられ拷問を受けていた。フラ…

>>続きを読む
agira

agiraの感想・評価

1.2
「2回ある建物爆破の1回目だけが凄いそれだけの映画でも大塚明夫の吹き替えだと不思議と最後まで観れちゃう」の巻。
ひでP

ひでPの感想・評価

3.5
2020年1月8日地上波。
2021年11月25日地上波、午後ロー。
maco

macoの感想・評価

-
セガール映画にしては裏切りとかが多く、複雑な筋。ヨーロッパらしい風景がいい。

あなたにおすすめの記事