ゴジラVSビオランテに投稿された感想・評価 - 111ページ目

『ゴジラVSビオランテ』に投稿された感想・評価

ふて腐れて海に帰って行くゴジラがカワイイ。
みんなイジメるから、もう帰る。
そんな後姿に見えました。
M少佐

M少佐の感想・評価

4.5

 ガッズィィラではなく、これぞ「ゴジラ」

ゴジラは人類の味方ではない。
人気投票1位。

ゴジラ対人造植物○○遺伝子混合怪獣ビオランテと人間。

面白い印象しかない。
もちろん月日は経ち粗が目につ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

平成ゴジラシリーズ第1作。
三原山から復活したゴジラが、遺伝子工学でゴジラ細胞から作られた怪獣ビオランテ、そして自衛隊と死闘を繰り広げる。

この作品は生まれて初めて映画館で観たゴジラ映画なので、元…

>>続きを読む
五十

五十の感想・評価

3.4

特撮は流石の迫力!
やっぱり他の特撮作品と比べるとセットのスケール感が違いますねー!
ゴジラ映画の投票で1位になるのも頷ける。
が人間同士のどうでも良さそうな争いや臭いセリフなど自分に合わなかったと…

>>続きを読む
YusukeK

YusukeKの感想・評価

3.5
ビオランテがかっこいい!見た目はもちろんだが、バラの怪獣という点がかっこいい!

1989年に邦画でこのクオリティの高さは圧巻
下手にCGを多様して使ってない分今見ても戦闘シーンが凄いしビオランテのクリチャーデザインもかなり気持ち良い

ただ最後、ビオランテのキラキラに沢口靖子が…

>>続きを読む
平成VS シリーズってゴジラの闘う場面だけは評価出来るけど、ドラマ部分のちゃちさが半端ない。それでもビオランテは脚本がいいほうだからこの点数。
JBL

JBLの感想・評価

4.0

何度観ても男心を擽ってくれる!
アメリカ製のGODZILLAより本家本元のゴジラの方が観ていて断然ワクワクする。
主なテーマはクローンであるが、当時の問題定義が描かれていて面白い。
それと同時に、本…

>>続きを読む
ワン

ワンの感想・評価

3.0

ゴジラによって破壊された新宿でゴジラ細胞を巡る激しい争奪戦の果て、遺伝子工学の世界的権威 白神博士(高橋幸治)の娘が亡くなってしまう。それから5年、G対策センターは、三原山でゴジラ復活の兆候を察知。…

>>続きを読む
verdugo

verdugoの感想・評価

3.8

平成シリーズの幕開けを飾るに相応しい良作。すぎやまこういちの音楽は従来の世界観を壊していたけれど、エンターテイメントよりもストーリー構成や問題提起を重視するやり方は素晴らしいと思う。ビオランテの造形…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事