おもひでぽろぽろの作品情報・感想・評価

おもひでぽろぽろ1991年製作の映画)

ONLY YESTERDAY

上映日:1991年07月20日

製作国:

上映時間:119分

ジャンル:

配給:

3.5
みんなの反応
  • タエ子ちゃんの成長物語で、子供の頃の思い出や田舎暮らしの魅力が描かれている。
  • 台詞回しや構成が秀逸で、地味な話を飽きさせずに描かれている。
  • 挿入歌のチョイスが良く、エンディングが感動的で印象的。
  • 年齢や状況によって見方が変わる作品で、何度も見たくなる。
  • 晴れの日や田舎の風景など、心が癒される要素が多く含まれている。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『おもひでぽろぽろ』に投稿された感想・評価

Miwa

Miwaの感想・評価

3.7
最後のシーンに心がぎゅっとなった、、、

子どもの頃は途中で寝こけてしまったけれど、大人になってから観ると考えさせられました。

世代は違いますが子どもの頃の懐かしさと酸っぱい思い出を抱えて、次に進む不安と勇気を味わいました。

とても現実…

>>続きを読む
まり

まりの感想・評価

-
小さい頃何度観てもつまらなかったアニメ。また観てみよう。
mitakosama

mitakosamaの感想・評価

3.9

高畑は基本的にはロジックの人なので、やりたいのは常に、アニメーションのあり方と技術なんだよね。
実は作りたい物語とかは二の次。火垂るも ぽろぽろも、彼がアニメーションでやりたかったことの材料でしか無…

>>続きを読む
青二歳

青二歳の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ジブリの“三丁目の夕日”というか昭和風俗が楽しい作品。
“海がきこえる”でヒッリヒリのアイタタ女子高校生、“耳をすませば”で瑞々しくも痛ましい女子中学生、“思い出ぽろぽろ”で女子をこじらせ始めた女子…

>>続きを読む
懐古的にはなったけど個人的にはいまいち。
KYK

KYKの感想・評価

4.0

確か、初めて映画館で観た作品です。

現在と過去が行ったり来たりするストーリー構成は当時の私には難しかったけど、のちにテレビで見直して、ジワジワ感動がこみあげてきました。

都市と田舎、時代の変化な…

>>続きを読む

2015.8.21
いまいち魅力を感じなくて観てなかったけど、初めてちゃんと観た。この映画の良さが分かる年齢になったのかな笑
日常の中で求める非日常を描いた日常映画。
時代背景が私の年齢とはズレてる…

>>続きを読む

金曜ロードショーで観ました。

好きな部分とそうでない部分が混ざっている感じがします。観る人にとって、なつかし〜い感情を描いたシーンに共感出来るかどうかがこの映画を好きになれるポイントだと思います。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事