ギズモX

ルパン三世 風魔一族の陰謀のギズモXのレビュー・感想・評価

4.3
ルパンで一番好きな作品がこれ!って言っちゃうのはダメですかね。

飛騨を舞台に巨大な財宝を巡ってルパン一味が忍者集団の風魔一族とバトルする話。
昭和感溢れる舞台設定と、一般人を巻き込んでのハチャメチャカーチェイスがとにかく堪らない良作。
全ルパン作品の中で最もコミカルテイストな異質のOVA作品だ。

『カリオストロの城』がサーキットレースなら本作はWRCのグループB!
悲鳴を上げながらルパンのフィアット500に追われる男性客、女湯に突っ込んだとっつぁんのパトカーを蹴っ飛ばす女性客といった具合に、爆走する車列を必死で避けてく群衆のリアクションが本当に面白い!
この情報量の多さよ!
ハードボイルドなルパンもいいけれど、僕はこういうドタバタに吹っ切れたルパンが好きなんです!

個人的にはルパンはシリアス路線よりも本作の様なハチャメチャ路線の方が面白いと思っている。
(『お宝返却大作戦!!』以降のTVスペシャル作品はコミカルだけど勢いが足りてないのであまり好きじゃないが)
ヒーローでも悪党でもない、ただひたすらにお宝探しを楽しむルパン。
そんなルパンがこの『風魔一族の陰謀』の中にあるんじゃないかなと思ってます。

あと、オリジナルヒロイン紫の立ち振る舞いも良く出来ていると思う。
ルパンは超面白いシリーズだけど、ルパンがオリジナルヒロインにキザなセリフ吐いちゃうシーン、僕はあれが超苦手で(何カッコつけてんだお前?)っていつも思っちゃうんですね。
でも、本作で紫とイチャつくのは五ヱ門であり、尚且つ二人が出会ってからのバックボーンが丁寧に描かれてあるので、そういうカッコつけたがりな部分が無く、素直にドタバタを楽しめる。

ルパン達がムチャクチャにする商店街の名前が"平和商店街"だったり、風魔一族のアジトが隠す気無しの"風間組"と、ネーミングセンスが笑えるのもオススメポイント。

「もうひとっ風呂!」
ギズモX

ギズモX