最強のふたりに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『最強のふたり』に投稿された感想・評価

ましら

ましらの感想・評価

4.0
良かった、September流したくなる
フランス語新鮮〜と思いながら見たけど吹き替えが良いというレビューを見つけてしまったのでまたいつか見たい
kapi

kapiの感想・評価

4.4

逆に今までなんで観てなかったんだろ、、。
てか観てるだろと思ってスルーしてたらまさかの観てなかったパターン
結論
まじでよかった、、、哀れみってやっぱり不要なんだな
ユーモアも優しさもあるオマールさ…

>>続きを読む
普通とはなんだろうか

自分にはないものに対して、すごく憧れる

自分を虚飾するのは、つかれてしまう

ありのままでなければ
とうふ

とうふの感想・評価

4.9

めちゃくちゃ良い。心温まる。仕事に疲れすぎて、こういう映画を求めてた。恋愛とは関係ない信頼関係って良いなぁ。お互い尊敬して、尊重して、でも気を遣うわけでもなくて、人種も年齢も立場も関係なくて、、、、…

>>続きを読む
mana

manaの感想・評価

4.0
最近の映画とかドラマにありがちな過剰な演出がなくてよかった。
そんなの無くても人の心を動かせるのが名作映画なんだろうなあ。
wave

waveの感想・評価

4.0

評価が良いという口コミから、ずっとウォッチリストに入れていた作品でした。
ようやく見て、高評価の理由がちゃんと理解できて嬉しかった!

「やっぱり隣にいるのはコイツじゃないと駄目なんだよな!」を体現…

>>続きを読む
Popcorn

Popcornの感想・評価

4.2
粗野な黒人と知的な白人が、介護を通して仲を深める話。お互いにないものを持ってるもの同士が、互いをリスペクトして成長していく。


グリーンブックに似ていて、すごい好き。
杏

杏の感想・評価

4.0

ずっといい映画だとは聞いていたのですが、なかなか観れずようやく鑑賞。

フィリップは気を遣われながら世話をされるのではなく、対等な友達、親友のような存在がほしかったのかな、、、不器用ながらもフィリッ…

>>続きを読む

ここ最近見た中でもかなり多幸感に溢れる一本。といっても、単純なものではなく、フィリップにしろ、ドリスにしろ、かなり深い病みを抱えていることが重要。障害、黒人、スラム街、と、逃れられない、運命的で現実…

>>続きを読む
Avatar

Avatarの感想・評価

3.4

実話原作です。
展開はまぁ出オチなんですが、その過程が素晴らしく観てて、感動します。
難しくない映画なので、オススメですが…

黒人の主役の性格
ここで好き嫌いが別れそう。
不器用でストレートな性格…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事