トシオ88

マジンガーZ対暗黒大将軍のトシオ88のレビュー・感想・評価

マジンガーZ対暗黒大将軍(1974年製作の映画)
3.8
能登半島地震の復興支援の一環としてYouTubeで絶賛無料公開中。鑑賞の際の広告の収益が復興の礎となるとの事。石川県輪島市ご出身の永井豪先生の思いも伝わって来ます。こうした形で支援できるなら素晴らしいと思います。

作品はロボットアニメ史上、初と言っていい劇中主役交代を描いた伝説の作品😆。当時、人気絶頂期にあったマジンガーZ。ようやくドクターヘルの野望を打ち砕いた後に現れたミケーネ帝国。そして帝国7大将軍とそれを率いる暗黒大将軍が地上に猛攻勢を加える。新たに戦闘獣(機械獣ドナウα1のように、人の顔が喋る)が多数投入されて、マジンガーZは奮闘するも、スクリーン上でボロボロにされる事に当時のちびっ子(昭和)は衝撃を受けた😨。

そしてそこに登場するグレートマジンガー😼。
満を持して登場すると、見事な武器捌きで戦闘獣を一掃して去っていく。前例のない、しかも見事な主役交代劇に当時のちびっ子(昭和)と大人たちも興奮🤩したと絵巻物には記されている…

確かに今見ると昭和の風情(弓さやかがミニスカでラジオ📻からの音楽でGoGoを踊ったり他)は残っているけど、破壊・暴力・愛という永井豪のモチーフも存分に活かされた傑作😾😃🎬。
トシオ88

トシオ88