男たちの挽歌に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『男たちの挽歌』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

香港ノワールっていうジャンルを初めて知ったけどめちゃくちゃ良かった。ガンアクションシーンは本当に見応えがあって巻き戻して何度か見た。実の兄弟の愛も任侠兄弟愛もとても美しく描写してあって本当に良かった…

>>続きを読む

原題『英雄本色』 (1986)

監督・脚本 : ジョン・ウー
撮影 : ウォン・ウィンハン
音楽 : ジョセフ・クー
出演 : チョウ・ユンファ、ティ・ロン、レスリー・チャン、他

香港マフィア内…

>>続きを読む
リサ

リサの感想・評価

-

この映画が上映された当時、レスリー・チャンは自分のコンサートで当年情を歌う前に、客席にいたチョウ・ユンファに向かい、「あなたは僕のアイドルだ。英雄本色のオファーを受けた決め手はあなたと共演できるから…

>>続きを読む

何故か突然の挽歌

ジョン・ウー監督ツイ・ハーク製作総指揮!
そして劇団ひとり、ではなくチョウ・ユンファ!!

いやいや、想像してたよりそっくりだな、おい(笑)
そりゃあネタにもするわww

まあで…

>>続きを読む
tomo

tomoの感想・評価

3.6
香港の極道映画!
拳銃の弾く音、汗まみれに血まみれ
仁義なぞどこかに消えてしまったが最後まで仁義を貫いたやつが1番かっこいい!

ホーとマークのコンビをもっと見たいので続編もチェックします。
レスリー・チャンがかっこよすぎて大横転
家の中とか街並みにあの時代特有のポップさがあってすごくよかった
ガンアクションも近接シーンも全体的にバランス良くて飽きなかった!
もりし

もりしの感想・評価

3.2
香港旅行前の予習に。時代と空気感や音楽が良かった
チョウユンファたまに坊主前の松本人志と劇団ひとりに見える
「キット お前が正しい」


レスリー・チャン渋くてカッコよくて好き🔥
こーた

こーたの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

劇団ひとりかっこいいじゃん。銃撃戦始まってドンパチやってる時はすごいかっこいいし、男同士のアツいシーンとかもすごいよかったんだけど、それ以外のシーンが長く感じてしまった。たぶんその辺の話が個人的に興…

>>続きを読む
ゆとり

ゆとりの感想・評価

4.0

最近ディーン・セキのファンになったのでⅡを観るための事前勉強に…と視聴。

香港ノワールなるものは初めて見たけど、
あまりに良すぎて涙出てきた…。

壮絶な兄弟愛(実の兄弟とヤクザ的な兄弟のダブルの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事