nyako

死霊の棲む館のnyakoのレビュー・感想・評価

死霊の棲む館(1986年製作の映画)
3.8
物語はフロリダ1857年。
奴隷商人の男マスターソンはその非道ぶりから使用人から恨まれ、呪いをかけられる。
使用人のお爺さんはマスターソンの優しき妻子だけは守るため、黒石の顔をかたどったお守りを与えるが…

時は変わり1987年。
シングルマザーの主人公は彼氏と共に暮らす新居の下見に来ていた。
でもそこはかつてのマスターソンの屋敷だったのだ!
最初はジェントルだった彼氏が悪夢とともに様子がおかしくなっていく。。

いわくつきの屋敷に封印されていた霊による惨劇という事故物件ものなんだけど、後半の十八世紀にループしたような幻想スイッチングや手作り感あるグロが楽しめる作品。
額にジッパーついててパカりんしてくれるのとか、顔が突然真っ黒般若に変わったり。
主人公はもともと精神科に入院していた過去もあり、正常との境目があやふやなところもミソ

この作品を作ったリチャード・フリードマン監督の他の作品もおもしろそう
nyako

nyako