kazu1961

MIND GAME マインド・ゲームのkazu1961のレビュー・感想・評価

MIND GAME マインド・ゲーム(2004年製作の映画)
4.4
🔸Film Diary🔸
▪️本年鑑賞数 :2022-269
▪️死ぬまでに観たい映画1001本-※※※

🖋現在も『犬王』が公開されている、ある意味、天才監督湯浅政明の劇場長編デビュー作品ですね。もうとにかく圧巻!!呆気にとられること間違いなしの作品です。オープニングからのまさかの主人公の死、そこからの凄まじい怒涛の展開。。。とにかく「人間死んだ気になれば何でもできる!!」が如く生命力溢れる若者たちの成長譚。ほんと凄まじいアナーキーな映像とそのストーリーに吸い込まれていきます。そんなめちゃくちゃな作品、個人的には大好きなアニメの一つです!!

🖋本作、湯浅政明がロビン西原作の傑作コミック『MIND GAME』を映画化した作品。STUDIO4℃と協力し、実写と2D、3Dを融合させた、斬新でシュールなアニメーションは最高にアナーキーでカッコ良い!!

🖋このハイテンションで最後まで突き抜ける世界観に大きく寄与してるのが、声優の全てが関西弁であるところです。今田耕司、藤井隆など吉本芸人たちが絶妙です。

🖋破茶滅茶やけど、人間の生き様や成長がきっちりと伝わってきますし、風刺とエンターテインメント性を両立した作品、ほんとに素晴らしく面白い作品です!

😆Story:(参考: yahoo movies)
偶然幼なじみの初恋の女性、みょんちゃんと再会する西。彼は彼女が姉のヤンと営む焼き鳥屋で、運悪く借金の取り立てにやって来たヤクザに撃ち殺されるのだが、神様に逆らい必死で地上に舞い戻る。

🔸Database🔸
・邦題 :『マインド・ゲーム』
・原題 : ※※※
・製作国 : 日本
・初公開 : 2004
・日本公開: 2004/08/07
・上映時間 : 103分
・受賞 : ※※※
・監督 : 湯浅政明
・脚本 : 湯浅政明
・原作 : ロビン西
・撮影 :
・音楽 : 山本精一
・出演 : 今田耕司、前田沙耶香、たくませいこ、藤井隆、山口智充、西凜太朗、中條健一、2丁拳銃、島木譲二、坂田利夫

🔸Overview (参考:映画. com)🔸
「アニマトリックス」などで知られるSTUDIO4℃が、ロビン西の同名コミックをアニメーション映画化。劇場版「クレヨンしんちゃん」で注目を浴び、シュールな短編「ねこぢる草」を手がけたアニメーターの湯浅政明が長編初監督に挑んだ。幼なじみの初恋相手みょんちゃんに再会した西だったが、借金の取り立てにきたヤクザに惨めな殺され方をしてしまう。未練たっぷりの西は神様に逆らって再び現世に舞い戻るが、今度は巨大クジラに飲みこまれてしまい……。一度は死にながらも生き返った男の生きざまを、実写や3D、2Dなど多彩な映像表現を駆使してハイテンションかつエネルギッシュに描ききる。声優は今田耕司、藤井隆ら吉本芸人が多数。
kazu1961

kazu1961