バベルに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『バベル』に投稿された感想・評価

当時菊地凛子が話題になってたなぁ。
化け物を見せてやるってあれはない!
若い頃、役所広司の太秦映画村の2ショットサイン会行ったの思い出した。
昔はもっといい役もらってたのに。
ブラピ目当てだったけど…

>>続きを読む

「バードマン」「レヴェナント」のイニャリトゥ。
モロッコで放たれた一発の銃弾がアメリカ、メキシコ、日本それぞれの人々に過酷な体験をもたらす。事件の全貌が分かっていくサスペンスかと思ったら、銃を中心と…

>>続きを読む
hedgehogs

hedgehogsの感想・評価

3.7

過去鑑賞。

なんだか説明や感想が難しいけど、どこか悲しく印象の強い作品で嫌いではない。

登場人物ひとりひとりの表情をすごいキレイに撮っていて、とくにラストの方で役所広司さんがアップで映り坂本龍一…

>>続きを読む
ryuryu

ryuryuの感想・評価

3.5

それぞれの悲劇や苦悩を断片断片で
なかにはもう少し冷静になろうよって人もいるけど基本終始しんどい 音楽もしんどい
本当にどうしてこんな脚本を書いたのか
二度と観たくないとまで思ったほど
人に勧めるの…

>>続きを読む
nodoubt

nodoubtの感想・評価

-

※記録用です。

夫婦の絆を取り戻すためモロッコを旅するリチャード(ブラッド・ピット)とスーザン(ケイト・ブランシェット)。
2人を乗せたバスに撃ち込まれた一発の銃弾。
弾はスーザンの首を打ち抜き、…

>>続きを読む
よっこ

よっこの感想・評価

3.5

日本、モロッコ、メキシコ、アメリカ、それぞれ離れた場所にあるバラバラの世界が線で繋がる。

一発の銃弾が引き金を引き、事件の真相が広がってゆく。

それぞれのお国事情が垣間見れ、タワマンの夜景、モロ…

>>続きを読む
erin

erinの感想・評価

3.4
子どもの声聞いてブラピが号泣するところで来るものがあったけど、菊地凛子のアレがほんとに怖くて理解できなかった
yugo

yugoの感想・評価

3.8
最後のシーンのビジュアルだけ覚えていたんだけど、「美貌の青空」が流れるとは思ってなかった。
Seira

Seiraの感想・評価

2.1

宗教も思想も言葉も異なる人たち。
イスラムの国だからテロリストだって思われちゃうのエグいお話よね。
コミュニケーションが上手く取れていたらこんな悲劇も起きなかったのか。
また同時に人の優しさに触れる…

>>続きを読む
mofa

mofaの感想・評価

3.8

【菊池凛子がすごい】

低評価でびっくり。
キャスト達の演技だけで、高評価になるけどなぁ。

キャストも何気に豪華やもんなー。
若かりしエルファニングが、可愛い。
菊地凛子も、存在感凄かったし、役所…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事