そして誰もいなくなったに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『そして誰もいなくなった』に投稿された感想・評価

こゆ

こゆの感想・評価

3.2
アニメ、うみねこのなく頃にが好きで視聴してみました

なるほど…

こういう推理系の映画大好きなので楽しく見れました
その

そのの感想・評価

3.0

原作を読んだので気になったし、
原作が結構好きな感じだったから期待しすぎてた。
状況を自分で想像しながら読む小説は、ハラハラして緊張感があった。
数人だが自分が想像していた人物像が違いすぎて戸惑った…

>>続きを読む
この作品は小説のほうが優れている。
エンディングも異なっていた。

筆記・執筆・追記追加やり直し書き直し編集などなどをすると思います。削除からの........は、う〜〜〜〜〜ん。........

※※※※現実尾を引いて来てる帯びて来てるそして誰もいなくなった。🇯…

>>続きを読む
Takahiro

Takahiroの感想・評価

3.0

そして誰もいなくなってない。
アガサクリスティー原作の無数にあるいなくなった映画シリーズのひとつ。
小説読むのがめんどくさいから映像で見た。百聞は一見にしかず。
推理小説ってなんか知的でカッコいいよ…

>>続きを読む
誰もいなくならない!!
島じゃない!!

ロケ地の美しさと原作の面白さで成り立っている、気兼ねなく見るタイプの作品。
職業で呼ぶので登場人物を把握しやすいのは良いと思う。
久しぶりにひやひやしました。
全員悪者でクソ野郎。
グロいとかはないですが、ひやひやする。最後は少しスッキリするかも。
Hiro

Hiroの感想・評価

3.7
一人、2人、3人のインディアン、~十人のインディアンボーイ。

アガサクリスティの名前、この作品で知りました。
まさか、のこう来ますか。。
10年以上前に深夜のテレビでたまたま観ていたら面白かったです。これはテレビ映画なのかな??
『そして誰も〜』のシリーズはたくさんありますが、それぞれオチが違って面白いです。
原作改変のタイトル詐欺。

水曜ロードショーの吹替え版で見たから、ゲルト・フレーベの滝口順平がフィックスで聞いてて心地よかった。

あなたにおすすめの記事