アマルフィ 女神の報酬の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アマルフィ 女神の報酬』に投稿された感想・評価

黒雪

黒雪の感想・評価

2.0
これは外交官の話じゃなく、テロの話じゃないですか。織田裕二のキャラもなんか微妙だったし、天海祐希も母親って感じじゃないよなぁ。ストーリーも穴だらけで観るに堪えないです。
とみー

とみーの感想・評価

2.5
昔劇場で見て、いやタイトルのアマルフィ出てくんの一瞬だしアマルフィ本筋に全然関係ないやん!!!!ってなったやつ
kkbbrk

kkbbrkの感想・評価

3.5

『アマルフィ 女神の報酬』(2009)

イタリアでのテロ予告を受け、ローマに派遣された外交官の黒田康作(織田)は、日本人少女誘拐事件に遭遇し、この事件に巻き込まれていく。誘拐事件はやがて、イタリア…

>>続きを読む
酷評される程か。そこそこ良いのでは。まぁ、劇場で観ようかとは・・・うん。
OSHO

OSHOの感想・評価

2.7

劇場公開当時(2009年)、新宿ミラノ座で鑑賞。

織田裕二、天海祐希、福山雅治、佐藤浩市…と出演者が豪華でした。
アマルフィの景色が綺麗でした。
以上。
他に語る点なし。

フジテレビが他のテレビ…

>>続きを読む
FOD契約期間に視聴
クリスマス、イタリア、予告されたテロから日本人を守るために外交官の黒田康作(織田裕二)が来日した。その時に日本人少女が誘拐されるその母(天海祐希)と共に解決を図る。

織田裕二演じるヒーローが、優雅な町で事件に挑む。

「邦人を守る外交官」としての強い信念を持つ人間として描かれた黒田という、織田裕二の新たな正義キャラがカッコ良い。「踊る」の青島が純粋なのに対し、黒…

>>続きを読む
SYU

SYUの感想・評価

4.0

2023/11/21
監督 西谷弘
織田裕二
天海祐希
佐藤浩市

"そのやり方で、人が救えるか?"

優秀な外交官である主人公黒田康作が、ローマで発生した少女誘拐事件を解決すべく、謎めいた陰謀に立…

>>続きを読む

ロケが豪華。
外交官黒田さんが万能すぎる。
天海さんだからついついどこかでウォリャーってなってくれないかな、実は天海さんが…などと考えたが。(結果としてこの役は天海さんじゃなかったのではという気がし…

>>続きを読む
カカオ

カカオの感想・評価

2.4

フジテレビ開局50周年記念作品。

イタリアでG8の開催が迫る緊張感の中、邦人の女の子が誘拐され身代金を請求される。地元警察の協力を得ながら事件に対応する外交官クロダ。














>>続きを読む

あなたにおすすめの記事