人妻椿 前篇を配信している動画配信サービス

『人妻椿 前篇』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

人妻椿 前篇
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『人妻椿 前篇』に投稿された感想・評価

Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0
〖1930年代映画:小説実写映画化:メロドラマ:松竹〗
1936年製作で、小島政二郎の同名小説を実写映画化の前編らしい⁉️
今も昔も変わらないメロドラマな作品でした。

2023年1,441本目
主人公が次から次と不幸が降りかかる作品は、初めてかも‼社長の息子も最低な奴だったし(#`皿´)
Kumonohate

Kumonohateの感想・評価

3.7
昭和11年作。5度にわたって映画化&TVドラマ化された名作メロドラマの初映像化作品。恩人の罪をかぶって国外逃亡した夫の帰りを待つ美人妻に、これでもかこれでもかと降りかかる苦難や過酷な運命、そして、彼女を我が物にしようという男の魔の手。あり得ないくらい頻発する凄い偶然といい、ヒロインを襲うピンチの連続といい、絶体絶命の彼女を救う都合主義といい、危機を乗りきったと思いきや間髪入れずに発生する次の危機といい、まさにメロドラマの王道中の王道。フィルムの欠落なのか、一部、肝心なシーンが描かれていなかったりするが、そうした瑕などモノともしない面白さである。また、無実の罪を着た夫の逃亡先がチベットというのが心に残る。河口慧海・能海寛・多田等観・寺本婉雅・矢島保治郎・青木文教と、今から100年前、日本人は続々とチベットに赴いていた。また、本作公開時のチベットは、51年の中華人民共和国による侵攻以前のダライ・ラマ政権下である。今よりも心理的な距離は近かったのかもしれない。

『人妻椿 前篇』に似ている作品

歓呼の町

製作国:

上映時間:

73分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.2

あらすじ

戦局が悪化するなか、次々と人々が疎開でいなくなっていく東京のとある下町。長年続いている商売を何とか続けようと風呂屋や印刷屋の家族が町に残るなか、きよも息子の慎吾と共に失踪した夫の帰りを待ち…

>>続きを読む

君の名は 第三部

製作国:

上映時間:

124分

配給:

  • 松竹
3.5

あらすじ

北海道での再会もつかの間、アイヌ娘・ユミの激しい春樹への愛、そして眞知子の夫・勝則の非情な仕打ちに、再び引き裂かれてしまった眞知子と春樹。しかし、東京に連れ戻された眞知子は、勝則との離婚請…

>>続きを読む

人生劇場 続・飛車角

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.5

あらすじ

4年の刑を終えた飛車角は、浅草堂本一家の娘・お澄と出会い、おとよそっくりな彼女に惹かれる。ある日、青成瓢吉からおとよが満州で馬賊の情婦になっていることを聞かされるた飛車角は、満州に向かう。…

>>続きを読む

君の名は 第一部

上映日:

1953年09月15日

製作国:

上映時間:

127分

配給:

  • 松竹
3.5

あらすじ

昭和20年5月24日、東京大空襲の夜に数寄屋橋の上で互いの命を助け合った若い男と女。ふたりは名も明かさず、「もしも生き延びていたのなら、半年後の11月24日の夜、この橋の上で再会を・・・」…

>>続きを読む

日本女侠伝 侠客芸者

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.8

あらすじ

明治末期の九州・博多。男勝りの気風と度胸で評判の信次は美貌の鉄火芸者。そんな彼女に惚れる大須賀は、ヤクザと組んで大炭坑主にのし上がろうとしていた。信次は花田炭坑の納屋頭・清吉に好意を抱いて…

>>続きを読む

昭和残侠伝 唐獅子牡丹

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.6

あらすじ

昭和初期の宇都宮。榊組の縄張りを狙う左右田組の寅松は、客人の花田秀次郎を利用して榊組三代目・秋山幸太郎を斬らせる。月日は流れ、刑期を終えて出所した秀次郎は、秋山幸太郎の墓前で未亡人の八重と…

>>続きを読む

雄呂血

製作国:

上映時間:

75分
3.7

あらすじ

享保の頃、ある小さな城下町での事。漢学者松澄永山の誕生祝の酒宴で家老の伜浪岡真八郎は権勢をかさに傍若無人の振舞をし、塾生の久利富平三郎と口論の末取っ組み合いの喧嘩となる――。

人間の條件 第3部望郷篇/第4部戦雲篇

製作国:

上映時間:

181分

配給:

  • 松竹
4.0

あらすじ

戦局は日増しに切迫し、梶の部隊も国境近い陣地で待機。思いがけず、少佐に昇進した友人の影山が赴任してきた。影山は、梶を上等兵に上げ、初年兵の教育にあたらせた。しかしそれが古兵の妬みをかい、初…

>>続きを読む