ドラえもん のび太の海底鬼岩城に投稿された感想・評価 - 87ページ目

『ドラえもん のび太の海底鬼岩城』に投稿された感想・評価

より

よりの感想・評価

4.0
ドラえもんの映画の中で、一番を争うくらい好きな作品。しずかちゃんとバギーちゃんの名シーン。泣けます。
この映画はタコのシーンが怖かったなー。
にこ

にこの感想・評価

4.0

映画ドラえもん第4弾
こ、これは…かなり面白いではないか?!
地上での人間の行いに対しての批判もちりばめられ、核爆弾の危険性を取り上げ、子供にしたら難しいシナリオのような気がするが、子供なりに理解し…

>>続きを読む

昔はバギーちゃんの自己犠牲に涙していましたが、大人になってから観ると人工知能の融通のきかない怖さの部分もとても良いですね……最初から最後までしずかちゃん以外はほんとにどうでも良いからこその自己犠牲な…

>>続きを読む
74

74の感想・評価

3.5
一番いいところがDVDの磨耗で見れなかった。
それを差し引いても面白かった!プランクトンが美味しいご飯になる道具、名前忘れたけどほしい。
しずかちゃん、魔性の女
鮎

鮎の感想・評価

4.4
少し臆病なバギーだけど、可愛くって、ほんとに泣ける(T ^ T)
深海のワクワク感と暗さと息ができない怖さは底のある宇宙という感じ。
青二歳

青二歳の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

深海のバーベキューシーンは鉄人兵団のバーベキューに並んで心躍る。
バギー…お前…!

あとトイレの仕様にここまで突っ込んだアニメは他に見たことない。2001年宇宙の旅で船内にトイレの表記があるけど、…

>>続きを読む
今度の冒険は海の中。それも海の底の底の底の深海世界。最近ではネタ切れ感が否めませんが、昔のドラえもんには夢がありました。
バギーちゃんのしずかちゃんを想う恋心、人智を越えた禁断の愛。泣かせますね!
J

Jの感想・評価

4.1

今度は海底世界。ドラえもんの住む世界線では、あべこべ世界、天上人、地底人、海底人、、挙げればキリのないくらい世界は広い。と同時に胸が躍る。しかもちゃんと納得できる理由があってソツなく物語を楽しめるの…

>>続きを読む
何もしたくないときとかにドラえもん映画は癒してくれる。海底をバギーで走るとか夢のよう。バギー自体、しゃべっちゃうし、

でも改めて見ると、考えさせられる。敵が目付き怖い割に手足細くてかわいいけど…

あなたにおすすめの記事

似ている作品