るい

映画 ふたりはプリキュア マックスハートのるいのレビュー・感想・評価

3.1
知らないおじさんが手を出しましたシリーズ
👏👏👏👏👏🚔👮‍♂️
つい先日映画館に行ったときのこと
めちゃくちゃな行列、コスプレした子供達
物販も人集り
なんやこの盛り上がりよう、で
ようやくわかったのが
みんな「プリキュア」の映画を観にきていたということ
なんかその雰囲気がワクワクする、で
興味もっちゃいまして💦
ドラゴンボールだなんだってマラソンやってるのにまた1人で手ぇ出して観始めます
(試しに)🤣🤣🤣
そもそもライダー、戦隊は観てたけど
プリキュアを含めたニチアサヒーロー枠って
自分ずっと観てなかったんですよね
ただなぜか、去年やってた
「デリシャスパーティプリキュア」だけは
オネェキャラのマリちゃんを気に入って
実はちょいちょい観てたっていう🤣🤣🤣
それ以来だなプリキュア
実は19年の歴史があるシリーズ
ガールズヒーロー系の中ではおそらく
史上1番、息の長いシリーズじゃないかな
(美少女戦士セーラムーンですら6年だもんな)
知らないおじさんはこの作品を観るにあたって、軽く調べてみました
この映画はシリーズ2作目の劇場版で
その2作目は
1作目と繋がってる
いわば第二期シリーズなんだそうです
なので主人公2人は続投、さらに今作には
シャイニールミナスなるお姉ちゃんが追加でいるそうです
敵は闇の勢力「ドツクゾーン」っていうので
プリズムストーン、なる物の争奪戦がメイン
主人公は中学生なんだそう
なのでやたら劇中で彼氏が欲しいだなんだのとティーンの恋愛事情が描かれてた🤣
そんな話は
ある日みんなで公園にいると
突如黒ずくめの男?(声が野沢雅子さんなんで
そいつが思いっきり悟空にしか思えんのだが🤣🤣🤣)
で戦闘に突入する
変身がまた独特なんだよな
空に叫んだり
苦しそうにやってるように見える🤣
とにかくアクションが派手
基本
空中戦だのマーシャルアーツを駆使した肉弾戦って
プリキュアってそんな激しい戦いの話なのか
🤣🤣
やってることドラゴンボールと一緒やん
そんな彼らの正体は「希望の園」から来た
使者たち(見た目はカエル)
闇の世界の魔女からダイヤモンドラインを守ってくれる者を探していたという
てなわけでダイヤモンドラインを守る為に旅立ったのだった
っていうのが今作
うん
絶対テレビシリーズ追ってから観れば良かったなって(笑)
とにかく言ってることやってること
分かるには分かるんだけど
かなり置いてけぼり感食らってるっていう
ただ世界観がファンタジーなんで
ディズニー大好きな自分はすんなり入ってけた 
しかもなんとなく「ディズニープリンセス」っぽいから良い
舞踏会のシーンとかあった
にしても18年前の作品なんで
画質がめちゃくちゃ粗かったな
なんかそこが萎えた
あと何故かゲスト声優に
工藤静香がいた🤣
女王様の役だったな
るい

るい