ニック

ベオウルフ/呪われし勇者のニックのレビュー・感想・評価

ベオウルフ/呪われし勇者(2007年製作の映画)
3.0
アンジーが出てる!のみの情報で当時全く興味が湧かずスルーした本作

モーションキャプチャー(?)のフルCGアニメという事にまずビックリ

全部がCGのため一昔の映画にありがちな画面からCGが浮くという事はないのだが、世代的にCGだと映画よりもゲームを見ている感じになってしまう

この技術が最も発揮されているのが主人公とモンスターとのスッポンポンファイト!

怪物は剣も鎧も持たないという謎の理論により全裸で怪物を待ち構える勇者ベオウルフ

勇者ってそういう事か?でも部下は誰も真似してませんよ

たぎる勇者の剣をぴったり飛んできた剣やら何やらあらゆるモノが隠したり、光と影のマジックで全く見せない、アキラ100%どころじゃないぞこの技術!

しかし後半、年を取ったベオウルフは別の怪物と戦うのだが今度はフル○ンじゃないだと!?

やはり年を取って恥をしったのか?

でもだからってかわりにそんな所をブラブラさせなくても…

ブラブラ…ブラピ!で思い出したけれどアンジー出てましたね、くらいの印象しかないアンジー、フル○ンファイトのインパクトが強すぎた

しかし監督がロバート・ゼメキスとは…
ニック

ニック