しず

ソラニンのしずのレビュー・感想・評価

ソラニン(2010年製作の映画)
3.9
漫画を読んだので、実写になるとどうなるのか気になって見てみた。

なんかちょっとずつ惜しい…
何がどうとか言語化は出来ないけどなんか惜しい。浅野いにおのキャラデザとか表情の書き方とかセリフのセンスが良すぎて、実写化すると絶妙にダサく感じる。
省けるところは省いて、かなりテンポ良くなってて見やすかったと言えば見やすかったけど、個人的に省いて欲しくないおふざけシーンがかなり削られてたな。あと種田のお父さんとのシーンは、原作のセリフのまま使って欲しかった。
冴木がライブに来る原作改変はめっちゃいいと思う。映画しか見た事ない人は誰か忘れてそうだけど。

漫画版の種田のふらっとどこかに飛んでいって簡単に消えてしまいそうなシャボン玉みたいなキャラが好きだったけど、実写版は風船みたいなちょっとチープさがあって、儚さがあんまり感じられなかったな。
桐谷健太のビリーはなかなか良かった。
しず

しず