ショコラに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「ショコラ」に投稿された感想・評価

たけ

たけの感想・評価

4.0
食べてないのに、ふわっとチョコレートの香りがしてきた。観終わったあとチョコを買って帰りました。
Iori

Ioriの感想・評価

3.9
真面目なやりとりでもなんかシュール。
アルフレッド・モリーナの役が生き生きしてて最高。
DK

DKの感想・評価

3.9

長年気になっていたものの、苦手かもと思って見ていなかった作品。
結果的にすごく面白かった。

起承転結のメリハリがしっかりあって、想像より見やすかった。

今この年齢でこの時代に見て良かったと思う。…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

音楽が大袈裟じゃないのでずっと8割ぐらいのとこで起承転結してくれてサラリと見れた、最後の青年の説教もサラリとおわってもだけど
ディスプレイでチョコ食べるシーン村長としての責任苦しみ葛藤が見えて胸締め…

>>続きを読む
こめぐ

こめぐの感想・評価

3.5
チョコレートが魔術っぽく映されていて面白い。

伯爵がとても人間らしくて、最後まで主役級の存在感。結構すきだった。
ジョニー・デップの登場は思っていたよりも後半だった。

ちょっと「バベットの晩餐」を思い出した。
偏見や思い込みの固まった心を美味しい料理やチョコレートで溶かしていく。
本当の悪人は1人もいないところが好き。
ラスト、ツールドフランスで見慣れたフランスの…

>>続きを読む

バレンタイン💝に久しぶりの鑑賞、
🍫チョコの魅力を最大限に
引き出した珠玉の名作❣️❣️
ラストは清々しい気持ちになります♡

楽しむ事を良しとしない厳格な
しきたりだらけの🇫🇷の小さな村の
村人た…

>>続きを読む
こう

こうの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

バレンタインの夜に。

ジュリエット・ビノシュとジョニー・デップのビジュアルは目眩がするほど甘くて美しい。

「人は何を排除するかでは決まらない
 何を受け入れて何を創造するかで決まる」
S

Sの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

優しさ
 チョコレート屋から周りの人を惹きつける優しさの連鎖 受け入れること

ジョニーデップがかっこいい

古い因習からの解放
 ここら辺のことは宗教馴染みないから理解し難い。勉強ポイント

ラス…

>>続きを読む
バレンタインっぽいもの観たくて!
チョコレート食べたくなるし旅に出たくなる。受け入れることの大切さを改めて考えさせられる映画だった🙂みんなが変わっていくのが観ていてほっこり。おばあちゃんが一番好き。

あなたにおすすめの記事