キミシマユウキ

きみに読む物語のキミシマユウキのレビュー・感想・評価

きみに読む物語(2004年製作の映画)
4.1
認知症で記憶が曖昧な老女の元である物語を読み聞かせてる老人がいた。それはとある田舎者の男と都会育ちおてんば娘のひと夏の恋のお話しだった…

レイチェルマクアダムス×ライアンゴズリング
主演の超純愛甘々ラブストーリー
このカップルが2008年集計の「歴代映画史に残るカップルランキング」ランクイン!そしてMTVムービーアワードでは「ベストキス」を獲得!
どちらの役者も大好きだったので満を持して鑑賞。

なんて美しい物語なんだ…
いや、美しすぎる、綺麗すぎるかもしれない。
田舎育ちで教養もない青年と都会育ちで大学にも決まってる少女…自分が少女の親でも全力で止めてしまうかもだろう。
そんな悲恋を堂々と描いているのが今作なわけだが、少し違うところは老人達のパート。多少映画を観ている人なら一瞬で、というかもはやあらすじを読むだけでわかってしまうような王道すぎる作りにはなっているもののこの老人パートが感動を誘った。『きみに読む物語』とはよく言ったもので珍しくいい邦題の付け方をしたと思う。
たしかに王道がすぎるし、あまりにもコテコテのラブストーリーに食傷気味になってしまう人もいるだろう。

「結局そんな王道が好きなのかよ!」
「展開よめよめだろ!」
「お前1000本以上も映画見てるくせにそんなもんかよ!」

という僕に対するツッコミは胸にしまっておいてほしい。
そうだよ!!こんなド直球映画も大好きなんだよ!!!
ロケ地シーブルックののどかな風景も素敵で美しく、老後はこんな家でのんびり過ごしたいなぁと思った。

役者たちの功績も大きい。
青年ノアを演じるはライアンゴズリング。
一つ前のレビューで上げた主演のライアンレイノルズとはファーストネームが一緒だが、こちらのライアンは映画選びが物凄く上手だと思う。『ドライブ』で自分を虜にしてからどの映画も魅了されっぱなしだ。7年後の姿と7年前の姿で髭だけでなく体格や雰囲気まで変えてしまうあたりは流石演技派俳優だ。ちなにみこの撮影は七年後の二人から撮ってそのあとに若い時代を撮ったらしい…単純にすげぇ。
そして天真爛漫なアリーはレイチェルマクアダムス。
『アバウトタイム』のパッツン前髪で自分を含む日本人口の約7割の日本男性を恋に落させた(キミシマムザ裕君集計)以前にこんな素晴らしい映画に出ていたとは!とにかくゴズゴズ(ライアンゴズリング)とのキスシーンが多いのでニヤニヤがとまらない!ベストカップルかって!
そしてわきが綺麗!!わきフェチになりそうだ!わきのとこにあるほくろとかもうたまらない!
あと『X-MEN』のサイクロプス役ジェームズマースデンが金持ちの良い男役で登場。ただし目からビームは出ないので安心していただきたい。

少年ジャンプでいえばワンピース
日本ドラマで言えば月9
アーティストで言えばエグザイル?

くらい超王道なストーリーラインではあるが、自分は大好きな作品だった。
ただ心が荒んでる方にはおススメできないかな?
(ある一定のユーザーさん達の方を見ながら)

純愛物語好き、ライアンゴズリング×レイチェルマクアダムスのファン、そして2005年最高のキスが観たい方にはおススメの作品。