レニングラード・カウボーイズ、モーゼに会うに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『レニングラード・カウボーイズ、モーゼに会う』に投稿された感想・評価

すずき

すずきの感想・評価

3.2

前作から5年後。
メキシコでヒットした「レニングラード・カウボーイズ」達。
だがその後は酒に溺れメンバーも離れてしまい、今や半数ほどのメンバーに。
そんな中、NYでの仕事中に消えたはずの元暴君マネー…

>>続きを読む

「レニングラード・カウボーイズ・ゴー・アメリカ」の、あるの!?と知って驚く続編。私は前作の方はどこかで観ていてだいぶ前から知っていたんですが、本作は存在自体知りませんでした……。

前作で故郷シベリ…

>>続きを読む
Qちゃん

Qちゃんの感想・評価

3.3

アキカウリスマキ監督の、まさかのレニングラードカウボーイズ2作目。

1作目以上に資本主義及び社会主義、全体主義批判。加えて今回はキリスト教批判も。

ネタが濃すぎてたまに分からない。前回の方がずっ…

>>続きを読む
mana

manaの感想・評価

4.0
帰るのにはお土産がいるものね。
モーゼになったら靴の尖りが短くなってた。
モーゼになってさらに独裁色強くなっても、
革命後だから一筋縄ではないし、メンバー内の対立も良い。
igoo

igooの感想・評価

4.4

『レニングラードカウボーイズ、モーゼに会う』('94芬)観た。メキシコでヒットしたかにみえたカウボーイズは落ちぶれてアル中バンドになっていたところに、ウラジミールがモーゼとなって戻ってくる。水の上も…

>>続きを読む

※未観賞

【字幕版】
○′94 7/23~単館公開:
配給: シネセゾン/パルコ
ワイド(ビスタ 1.85:1)
DOLBY STEREO
フィルム上映


○′23 12/13 13:00~,…

>>続きを読む
MariSeki

MariSekiの感想・評価

3.5
ちょこちょこ社会主義思想の要素があるから、「くだらない話」で終わらせていいのか迷う。前作ほど面白くはなかった。
hanako

hanakoの感想・評価

3.6

リーゼントにとんがり靴のバンド「レニングラードカウボーイズ」。1作目から5年後のお話。

1作目の方が音楽もストーリーも良かったかな。ちょっと監督のお遊びが過ぎる感じ。面白いシーンもあったけれど間延…

>>続きを読む
アマゾンのおすすめに出てきてなんとなく見てしまった 前作から見ればよかった
メンバーじゃないおじさんがなし崩し的に歌うことになってノリノリで歌うところがよかった
海嘯

海嘯の感想・評価

3.9

なんか、結局どういう設定の彼らなのかわからないまま始まって、わからないまま終わったけど、それでもいいかって思えちゃう。
山も谷もない、平坦道だけど舗装されてない感じ。常に石と土でボコボコした道をバス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事