その夏

ラテン・アメリカの旅のその夏のレビュー・感想・評価

ラテン・アメリカの旅(1942年製作の映画)
3.4

कㄘゃƕ & ౾ ၈ תʅ


        ✿✿
       ✿✿✿✿
       ✿✿✿✿
        ✿✿
     ✿✿✿✿  ✿✿
 ✿  ✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿
  ✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿
  ✿✿✿✿✿✿✿✿ ✿✿
   ✿✿✿✿✿✿✿
    ✿✿✿✿✿ achasono‪‪❤︎‬magic🪄✨
      ✿✿✿
     ✿✿✿✿✿
    ✿✿✿✿✿✿✿
      
      
Đⅈsℕⅇy꙳✧˖°⌖🇧🇷꙳✧˖°⌖🇨🇱꙳✧˖°⌖🇦🇷꙳✧˖°⌖ Đⅈsℕⅇy



ウォルト・ディズニー製作の長編アニメーション映画6作目


ディズニーの制作スタッフたちが、新しいアニメーション映画のヒントを探しに小型カメラを持って南米に飛び、見たことを実写とアニメで紹介するお話


4つの短編からなり、ドナルドダック、グーフィー、オウム🦜のホセキャリオカが登場

とにかくラテンアメリカに行きたくなる映画です!ꉂ꒰笑꒱


❶ドナルドのアンデス旅行

ボリビアとペルーにまたがるチチカカ湖周辺でドナルドがインカの末裔たちの生活に触れるお話

コロコロ変わるドナルドの表情がめっちゃ楽しい♩¨̮

❷小さな郵便飛行機ペドロ

郵便物輸送の子ども飛行機ペドロが、両親の代わりに初めてアンデスを越えて郵便物を運ぶお話

がんばり屋さんのペドロのビジュアルがまるっとしていて可愛らしいෆ̈
飛行機というより小動物みたいな可愛さだった🥰
ちょっとドキッとしたシーンあり😨

❸グーフィーのガウチョ

テキサスのカウボーイのグーフィーが、南米版カウボーイのガウチョに変身してその暮らしぶりを体験するお話

ガウチョのグーフィーがコミカルな動きで面白い♩¨̮
ナイフさばきやダチョウ追いで馬に乗った姿がキマってる😆👍

❹ブラジルの水彩画

ホセキャリオカがドナルドをサンバに誘い、音楽とダンスで楽しい夜を過ごすお話

ホセキャリオカ初登場作品
初対面した時のドナルドとホセキャリオカのやり取りが楽しい♩¨̮
ホセキャリオカがポルトガル語を捲し立てるためドナルドが辞書で調べようとするシーンが面白かった!
聴いたことのある音楽に心が躍る~🤩


南米のPVか?と思うぐらいドキュメンタリータッチで始まるけど、現地の風景やそこに暮らす人々の生活の様子などをスケッチする実写とそのスケッチをアニメにしたものからなっていた

全編を通してそのバランスがよく、まず実写、場面が変わるとスケッチ、また場面が変わるとアニメというふうに進んでいく感じ

42分という尺が観やすくていいし、旅行気分を味わえるのもとってもいい!
なんだか得した気分の作品でした✨


ディズニーの制作スタッフ皆さんのスケッチがめちゃくちゃ上手で驚いた( Ꙭ )!!
絵心皆無の私は制作スタッフにはなれないな😂


Đⅈsℕⅇy꙳✧˖°⌖🇧🇷꙳✧˖°⌖🇨🇱꙳✧˖°⌖🇦🇷꙳✧˖°⌖ Đⅈsℕⅇy


Đeär▹▸ あちゃん♡

海外旅行大好きなので楽しかった~!
でもあと20分長かったらウトウトしちゃったかもꉂ🤣𐤔
その夏

その夏