悪の花園を配信している動画配信サービス

『悪の花園』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

悪の花園
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『悪の花園』に投稿された感想・評価

犬

犬の感想・評価

3.3
十字架

鉱山の落盤事故で閉じ込められた夫を救うため、妻は4人の男たちを雇い鉱山へと向かうが……

歌から始まる

ロードムービー

男4人に女1人
いろんな要素がありました
『正義とは、強者の利益にほかならない。』トラシュマコス

ゲイリ-・ク-パー
リチャード・ウィドマ-ク
ス-ザン・ヘイワ-ド
キャメロン・ミッチェル
が織り成す西部劇の傑作!🤠

しかし、なんで男たちがこんな目に遭わなアカンねん😣
男たちに女が関わると絶対アカンようになるの分かってますやん。

夫が鉱山で穴掘ってて落盤事故で生き埋めになってるから助けて!🙍とス-ザン・ヘイワ-ドにヘルプミ-され…男たちは救助に向かう。だがその場所はアパッチ族の聖地。"悪の花園"に向かう彼等の運命は?!!🤠🌵

男たちは何の為に?
正義だったり、金目当てだったり
は大義名分で、女目当てなのか?

女(ヘイワ-ド)に欲情して
ゲイリー・ク-パーに殴られるキャメロン・ミッチェル💥🤛
この旅のリ-ダ-格はゲイリ-です。とにかく正義感いっぱいの頼れる男です。そのゲイリ-を静かにライバル視するリチャード・ウィドマ-クのナイスキャラ!🤠

アパッチの襲撃を警戒して、
「私がここに残るから、あなた達は逃げて!🙎」と言うヘイワ-ド❤️これに対してゲイリ-が「誰が臆病者か?俺たちを試してるんだろな…」とウィドマ-クにこっそり言うセリフがナイス👍️

でウィドマ-クがヘイワ-ドに確かめに行きます。
「俺の事をどう思ってるんだ?」🤠
「あなたの事なんて、何とも思ってないわよ。」🙅
チャラリ-ン❗️鼻から牛乳~❗️♪
「🤠……💔」
肩を落として歩いて行くウィドマ-クなのでした。

最初に、キャメロンミッチェルが欲情して女に手を出しかけたけど~別に間違ってないんですよ。そもそも、この旅自体がおかしいんです。★
ゲイリ-がミッチェルを殴った時に、「彼女は旦那の事だけを考えてるんだ!」って言ってたけど…いや、命を張って来てる男達の事も考えてくれよ~😣まあ、ゲイリ-のこのセリフは女に対する皮肉の言葉でもあるけど。

正義やとかゆうてるけど、結局ね、男は女の前でカッコ付けてるだけなんですよ。難儀な事です(笑)

アパッチの襲撃に遭い、誰が残るか?でウィドマ-クになります。
その時にヘイワ-ドはウィドマ-クにハグしますが~要らんのですよ!そんなハグは!こうゆう女の慰めのハグは要らんのですよ!😤

だから、なんでこんな目に遭わなアカンねん(笑)😢

今作品、ロケ地や舞台がメキシコですが、脚本では、アリゾナとの事ですね。

面白いので西部劇ファンにはオススメです🎵
凶暴なアパッチ族が支配する危険地帯の鉱山に閉じ込められた夫を助け出したい妻。
妻は街で四人のガンマンを雇って危険地帯に向かうが・・・・。

危険地帯にいる夫を助けるためにガンマンを雇って救出に向かった妻を描いた異色の西部劇。
軽くネタバレかもしれないけどラスト二十分くらいまで西部劇らしいバトルシーンはなくてそれまでひたすら人間ドラマが続くのでアクションシーンを期待して見るとちょっと退屈かもしれない。
その人間ドラマ自体はそこそこ良くできていたので悪くはなかった。
全体的にはラストの展開だけ面白い映画だった。

『悪の花園』に似ている作品

昼下りの決斗

上映日:

1962年07月14日

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.5

あらすじ

かつての名保安官、スティーブ・ジャッドは今ではすっかり過去の人となっていた。しかし、シエラ山中に金が発見さると銀行の出張所ができ、ジャッドが金の運搬の責任者に選ばれる。彼は2人の仲間と共に…

>>続きを読む

大列車強盗

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.1

あらすじ

かつて列車強盗が奪ったという50万ドルもの金塊。実行した男の妻だという未亡人の依頼で、レーンはその金塊を探し出して持ち主に返還することに。仲間と共にレーンは金塊が眠るメキシコの奥地へと馬を…

>>続きを読む

怒りの河

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.7

あらすじ

開拓団の道案内人を勤めるグリン・マクリントックは、名代の無法者エマースン・コールがリンチされかかったところを助ける。無法者同志の友情は、協力してインディアンを退けたことから深まった。しかし…

>>続きを読む