モヤシュシュ

飛べないアヒルのモヤシュシュのレビュー・感想・評価

飛べないアヒル(1992年製作の映画)
3.5
俺たちはアヒルだ!




幼少期にアイスホッケー選手だった剛腕弁護士のゴードン。飲酒運転の罰則として弱小少年アイスホッケーチームのコーチになったが。

このスポーツには縁があって、子供の頃好きな映画でした🏒
展開は王道中の王道でお決まりのパターンですがお子様と一緒になら丁度良い塩梅です。3作目までシリーズ化されていますが、珍しく主演は同じ俳優さんなんです(3はオマケ程度ですが)。大体キャスト変わるんですけどね。
ちなみ主演のエミリオ・エステヴェスはチャーリー・シーンのお兄さんです。

日本ではマイナースポーツですが、アメリカでは4大スポーツの1つ。
激しいぶつかり合いとスピーディーな展開、乱闘も許容されている(もちろんペナルティですが)面白いスポーツです。
この作品にはそんな見所はあまりないですが、勝利より大切な事的な定番スポーツドラマでほのぼの観て欲しいですね。ただ大人が観ても思う所は色々ありました。
あの編隊シーンは欧米の子供達はマネしたのかな😁

昨今ではスポーツ指導において様々な議論がされています。
確かに暴言、暴力は時代錯誤。
ただ勝利を目的とするのは決して悪い事ではないと思うし要はやり方。やはり勝ちに向かう姿勢はあって欲しいと思います。
目標を達成出来るようなフォローのあり方が大事になるんでしょうね。やっぱり楽しくないと😊
指導者側の方にもふとした時に観て欲しい作品です。