重力ピエロに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「重力ピエロ」に投稿された感想・評価

fujimura

fujimuraの感想・評価

2.7
あ~、伊坂幸太郎のこの、現実に密着した絶望感みたいな、もの悲しい感じ…昔は苦手過ぎて…😓
現実感がありすぎて恐いんだな。
出来れば見たくない…部分をあぶり出される感じ😱

あ~💦
いぬ

いぬの感想・評価

3.0

咄嗟にファンタグレープに言い換えた兄ちゃんほんと良かったし、DNAだけじゃない家族や兄弟の絆は良かったけど、なんだか前提がモヤモヤしてしまう。

岡田将生さんの際立つ美形が味わえて、子役さんもべらぼ…

>>続きを読む

伊坂幸太郎原作。大学院で遺伝子の研究をしている兄と落書きを消す仕事をしている弟。平穏に暮らしていたが連続放火事件が近くで発生し、しかもその現場はどこも弟が落書きを消しているところの近くだった。やがて…

>>続きを読む

小日向文世、かつら(ズラ)感が半端ないな。😆岡田将生が弟なら加瀬亮でも劣等感があるのは納得しちゃうね。母親が鈴木京香なら生まれてきたのが岡田将生の可能性があるよね。
最後まで見たら、こんな軽口を言え…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

小日向さんいいお父さんだった☺️
吉高さんのストーキングのおかげで一気に謎解きできた感じ。
アイネクライネ〜やゴールデンスランパーなど伊坂幸太郎の世界観良き✨

春…母親が高校生にレイプされ出来た子…

>>続きを読む
きのこ

きのこの感想・評価

3.0

んーーー。違う。コレジャナイ感。
細かい所へのツッコミはなしにしても、なんで放火なのかはコノハナサクヤヒメのエピソード欲しいし、映画とかノートとか53番とか何かしら入れてくれないと春の''ヤバさ''…

>>続きを読む
nanami

nanamiの感想・評価

3.0
ずっと観たいと思って楽しみにしてたのに見たことあった。笑
原作そのまんまって感じで原作ファンとしてはちょっと物足りなさはある。
tokonacci

tokonacciの感想・評価

3.0
加瀬亮、岡田将生、吉高由里子が初々しかった。渡部篤郎の善良な役を見てみたい。春くんが父親に似ているところが上手く表現出来ていたように思う。二人とも捕まっていないのが良かった。
RONART

RONARTの感想・評価

2.6
伊坂幸太郎作品。

原作を読み返したくなった。土台がしっかりしてる分、半端な役者に演じてほしくなかったがキャスト見て安心して観れた映画。
原作未読で鑑賞。
重たいテーマの作品でした。
数々の伏線を基にすべての謎が解けたとき、真実が明らかになります。父親役の小日向さんの演技がよかったです。

あなたにおすすめの記事