hisauk

遥かなる山の呼び声のhisaukのレビュー・感想・評価

遥かなる山の呼び声(1980年製作の映画)
4.0
北海道中標津町、小さな酪農を営む民子は夫を亡くし息子と2人で暮らす。
ある日、何処からともなくやって来た田島耕作を一晩泊める事になる。


北海道の美しい四季と共に民子親子と耕作の物語が描かれている。

厳しい酪農業を女1人で頑張ってきた民子の前に逞しい耕作が現れる。訝しげに思っていた心がドンドンと柔らかく穏やかに変わっていく。

息子の武志と耕作の関係も微笑ましく描かれている。
父をあまり知らない武志に耕作の存在が大きくなっていく。

とにかく耕作役の高倉健がカッコいい。

男も惚れる男とはこの人の事を言うんだろうなぁ。

すけべ親父のハナ肇がいい感じだった。

この作品を観てすぐに思い浮かんだのが名作「シェーン」だった。

シェーンの主題歌「The call of the faraway hills」
邦題「遥かなる山の呼び声」から着想を得たそうだ。

ラストシーン、良かった。

山田洋次監督作品
hisauk

hisauk