みやっち

火天の城のみやっちのレビュー・感想・評価

火天の城(2009年製作の映画)
3.3
非常に地味な作品です。

殺陣や合戦などの派手なシーンはほぼなく安土城を作る職人さんのお話なのですが、絵面は非常に地味です。城作りで映画をつくるのは結構実験的だと思います。

しかし、ほんと真面目に作っている。画図審査から建材調達、作業のイザコザに補修作業と建築の方ならもっと身につまされるのではと思います。西田敏行さんのキャラクターも意外と親和性があり大工棟梁として活躍している姿は地味ながら良かったです。

ただ全体的にちょっと冗長でしかも未来にのこる建築物とのおもいがありながらあっさり炎上してしまうのもまあ流石に史実は変えられないのはわかるのですが、もう少しなんとか感傷に浸れたり、技術は伝わったとかなんとかしてほしかったですね。
みやっち

みやっち